TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1124
まだロケットカウルやってます(^_^;) 
その取り付け
ってだけなのに・・・
なんでこんなに大変なのだろうか(-_-;)
延長したから
なのですが

それにしてもなぁ
の続きです^^

早く色塗りたい!
と思ってるのになぁ(-_-;)
カットしたスクリーンも
上手く切れて無く・・・
カウル下側からはみ出た部分もあるし
スクリーンのRも上手く切れていないし
ああ><

どんな感じか組付けて・・・
カウルに合わせて切りなおそうと見ていると~
あれ?
間違えちゃった^^
と思ったんだが・・・
デコボコしている裏面とアンダーを合わせるより
平らに出来上がっている面で組んだ方が奇麗に合うなぁ
と
この合わせ方で組もうと思います
そうなるとやること増えるんだけどね(^_^;)

合わせ面の凹凸を消さないとなのです

またFRPを盛り付けるのです!

段差を埋めて・・・

ちなみに裏側
固まるまでの間

スクリーンもまた外して・・・
切りなおし

まあボチボチかな?ってところで切り口を研磨して
スクリーンの汚れを拭いて・・・
まだ気に入らないのですが・・・
あまりこねくりまわしていると割れそうなので(^_^;)
この辺にしておきまして

あれ?まだ固まってない??
なかなか固まらない><
気温が低いし・・・もうちょい硬化剤入れればよかったんですが
もう後の祭りな訳で
ヒートガンで温めて硬化促進致します!
さてと~

養生しまして・・・
また切ります><
mattweb.jp
コンパクトで良く切れるm7のエアーシャー

↑ここをクリック!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- マスキングを外しますよ! ドキドキ・・・
- エアブラシの続きです・・・3色目行きますよ~^^
- さてさて塗りますか~ ドキドキ(^_^;)
- フレイムスを入れるためにマスキングします!
- ホームセンター行って考える・・・
- ロケットカウルを塗ろう!
- FRP切って削って・・・今度はパテ(-_-;)
- まだロケットカウルやってます(^_^;)
- 貰ったスクリーンを加工してみる・・・ドキドキ^^
- 汎用カウル取り付けも楽じゃあない(-_-;)
- カウル延長したFRPが固まったので付けてみる^^
- カウルを延長して合わせます!
- カウルを位置決めしたら固定・・・やっぱり小さい><
- ロケットカウルを位置決めしましょう~
- 汎用のロケットカウルを付けてみよう
Posted on 2018/11/24 Sat. 08:42 [edit]
« FRP切って削って・・・今度はパテ(-_-;) | 貰ったスクリーンを加工してみる・・・ドキドキ^^ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |