TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1202
エアブラシの続きです・・・3色目行きますよ~^^ 
悩んでも仕方が無いので予定通り塗り進めます!

真黒く塗って・・・
マスキングして

エアブラシでは白で縁取り
フレイムスの赤入れまして~

陳腐な感じ(-_-;)

進んでいくと・・・・
かったるくなってきて><
はみ出しまくりだし(-_-;)

って事で3色目(下地入れず)
黄色入れても・・・
何だかなぁって感じ^^

ようやくエアブラシ感が(^_^;)
出てきたところです><

でもって乾いたらフレイムス全体をマスキングで隠します!

細い所はマスキングをカットして~




もう一回白で周囲をぼかしますが~
はみ出た色を隠すって事で・・・
こんな感じ^^

良い感じになって来たじゃあないですか~^^
一時はどうなる事かと・・・
ってか白を最後に入れればよかったんだな(^_^;)
まあエアブラシいきなりで
練習兼ねれて良かったんですけど・・・

最後は黒!

白の周囲を細く・・・
極力細く均等に~
と思うんだが
ここで慣れてきた私・・・
慣れてくると雑になる(^_^;)

一か所細くし過ぎたら
他も~
とやり直し
散髪で右左のもみあげを調整し続け坊主になってしまうかのように・・・
キリが無いのである程度の失敗は目をつぶりまして><
やり過ぎたらまた白を入れればいいのですが~
ガンを洗うのもかったるくなってきまして(^_^;)

マスキングしているので遠慮なく出来ますが~

ここを奇麗に仕上げないと大失敗に終わるしなぁ

テールカウル・・・
一部、とてつもなく汚くなってしまいましたが・・・
><
まあ仕方ない(^_^;)
終わったんで~
マスキング剥がしますよ~
mattweb.jp
m7のオービタルサンダー!!5インチor6インチ

↑商品ページへGO!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- フルカウル装着だ~^^
- 私はやはり塗装に向いてない(-_-;)って事が判る事案【後編】
- 私はやはり塗装に向いてない(-_-;)って事が判る事案【前編】
- クリアー吹いてくれるって・・・お言葉に甘えます^^ が(;´Д`)
- マスキングを外しますよ! ドキドキ・・・
- エアブラシの続きです・・・3色目行きますよ~^^
- さてさて塗りますか~ ドキドキ(^_^;)
- フレイムスを入れるためにマスキングします!
- ホームセンター行って考える・・・
- ロケットカウルを塗ろう!
- FRP切って削って・・・今度はパテ(-_-;)
- まだロケットカウルやってます(^_^;)
- 貰ったスクリーンを加工してみる・・・ドキドキ^^
- 汎用カウル取り付けも楽じゃあない(-_-;)
- カウル延長したFRPが固まったので付けてみる^^
Posted on 2018/12/02 Sun. 07:44 [edit]
« マスキングを外しますよ! ドキドキ・・・ | さてさて塗りますか~ ドキドキ(^_^;) »
« p r e v | h o m e | n e x t » |