TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1211
私はやはり塗装に向いてない(-_-;)って事が判る事案【後編】 
ここからが真骨頂なのです^^
まあ
毎回ダレダレになってしまう下手くそ塗装は免れました!
教わって・・・やって見れば
成程^^
な感じでしたが

外で塗ったあと・・・

そそくさと室内に入れて硬化を待つ
写真撮って
上手く出来た!
なんてLINEしたり^^
満足気な私
「あとは子供が触ったりしなければ完了~」
なんて言ってまして(^_^;)
そしたらね
ロケットカウルの方、色ムラを修正してまたクリアー塗るって連絡が!(;^ω^)
いやいやお手数かけさせてしまって・・・
私なんか無理やり乾く前に黒補修入れちゃったのに><

また軽く吹く所から・・・
ムラあったのが、なんか綺麗になってるし><

すみませんねぇ

あとは固まるまで放置!
スゲー綺麗な><
私のエアブラシ処女作(車体に塗るのはですが・・・)
下手くそエアブラシにここまでして貰いまして
ここまでやってもらってテールカウル失敗出来ない!
と思いますが~
ほら、既に上手く塗れているし^^
ちょっと安心している訳です!
写真で見る限り出来栄えは差がありますけど・・・
私の方、所々ホコリとか乗っちゃってるし><
でも組んでみればまあ・・・
判らないかな?
最後の磨きまではやらないし~
サーキット用バイクだからね
綺麗な状態で保てる期間ってのはごく短いでしょう
早く組んで眺めたいなぁ
ワクワク
そのワクワクが悪さをするのです><
せっかちとはこういう事を言うのです!

半日もすれば軽く触った程度では固まっているように見える
なので・・・
極力触らないようにシートを組む!
よせばいいのに・・・
シート裏は見えないし^^
シート下部分はクリア1度しか塗ってないし
ってね
お決まりのパターンですよ(-_-;)
(;゚Д゚)
案の定触りました
しかもストマジ整備中の汚い手で・・・
軽く触っても跡は付かないのだけど
シート組付けに夢中になった?
指3本分の指紋が(;´Д`)
子供が触らなければ!なんて言っておきながら・・・
自ら触る私・・・
これね
完全硬化してから磨けばそれで終わったんですよ(-_-;)
でもね
私・・・この状態でほおって置く事が出来ない質なんです><
塗装向いていない所以

もうひと塗りだ~
と
いそいそとホームセンター行きまして~
またウレタンクリヤー買って来る^^
せっかく他のパーツはテカテカにして貰ったのだから・・・
私が失敗するわけには行かないのだ!
この塗料
税込み2700円(-_-;)
2本目・・・
勿体ないからと塗ってくれているのに・・・
なんてこった><

シートマスキングして
指紋つけちゃった所塗ったんですけど・・・
おお、上手く行った^^
テカテカに戻ったぞー
でもなぁ
この缶スプレー
ひと吹きで終わるには高すぎる><
せっかくだからさぁ
あと2回位全体的に吹けば?
ぶ厚いクリアーになるぜ!
指紋付くって事は完全硬化してないんでしょ?
当たり付けなくたっていいだろう
と塗り進み

家の中なのにお構いなし!
・・・・

(;゚Д゚)
え?
縮んだ?

おいおい
おーいおいぉぃ(泣)

恥の上塗り・・・
もう的確な判断も出来なくなっている私・・・
何度も何度もしわしわ部分に吹きまして・・・
厚く塗れば隠れるんじゃないかなんてアホな事考えまして~

これはこれで芸術品っぽい^^
毎回こうなってから調べる私・・・
なになに?
「2液性ウレタン缶スプレーは若干溶剤系も入っている」
だって?
先に言えよ!
って先に調べろよ!
ラッカー系塗って・・・
乾いてからならウレタン系塗っても大丈夫
でもって
ウレタン系だが缶スプレーが吹きやすいように入ってるのかな?
溶剤がラッカーを溶かしてたんでしょうね><
そのままウレタンが硬化すれば問題なかった訳ですが~
完全硬化する前にまた塗ったから・・・

芸術品が完成しました><
触るとブヨブヨ(-_-;)


うわ~ってなって・・・
ガンガン吹いたもんだから
下の方はダレダレ><
全部こうなったらカッコ良さそうだけど^^
一か所だけ(-_-;)
結構広い面積で縮みましたが~
何故か他は大丈夫だった
せっかく塗ってもらっているのに・・・
なんてこった

ちなみに指紋つけちゃったのはこの辺り・・・
ここだけにしときゃあ綺麗なままで済んだのに><
結局このまま硬化させて
芸術品が生まれましたが
(;´Д`)ザンネン
こりゃああれだな
早いとこ右側コケて・・・
隠ぺい工作しないとです(^_^;)
mattweb.jp
自由に角度の変えられるm7ベルトサンダー20mm

↑商品ページへGO!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- フルカウル装着だ~^^
- 私はやはり塗装に向いてない(-_-;)って事が判る事案【後編】
- 私はやはり塗装に向いてない(-_-;)って事が判る事案【前編】
- クリアー吹いてくれるって・・・お言葉に甘えます^^ が(;´Д`)
- マスキングを外しますよ! ドキドキ・・・
- エアブラシの続きです・・・3色目行きますよ~^^
- さてさて塗りますか~ ドキドキ(^_^;)
- フレイムスを入れるためにマスキングします!
- ホームセンター行って考える・・・
- ロケットカウルを塗ろう!
- FRP切って削って・・・今度はパテ(-_-;)
- まだロケットカウルやってます(^_^;)
- 貰ったスクリーンを加工してみる・・・ドキドキ^^
- 汎用カウル取り付けも楽じゃあない(-_-;)
- カウル延長したFRPが固まったので付けてみる^^
Posted on 2018/12/11 Tue. 08:44 [edit]
« メンテナンススタンド買ったった~^^ | 私はやはり塗装に向いてない(-_-;)って事が判る事案【前編】 »
« p r e v | h o m e | n e x t » |