TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0218
塗装剥がし2日目・・・ 
塗装をはがす為に山梨まで来て・・・
まあ誰にも文句言われず作業できるスペースがあるって素晴らしいぃぃぃぃぃ^^
ですが、かなり辛い作業ですね><
2日間と言う限定された状態で・・・これで帰らねばならない><と言うプレッシャーが!!
と黙々と作業。

3順目が終わった所で2日目の夜に><
もうこれ以上は無理ですね~暗くて・・・
パテが結構すごくて、剥がしても剥がしてもパテだらけ
まあ綺麗な鉄板が出てくると思っちゃあいけませんね^^
継ぎ接ぎだらけで凸凹!!

フロント部、何だか赤いのは?不明ですが・・・

何ともひどい姿に><
困った顔が何とも言えませんね~^^
ココの土地、電気水道は来ているので・・・
サンダーとか使ってみたんですが・・・
なかなか進まないので、結局剥離剤で最後までやってました。
家に帰ったら作業場ないしな~
どうすんべ?

帰り道・・・
ハズカシイ><


こんなものが道路走っていいのか?って位、変な感じ・・・
うーん、さすがにこのまま乗れないぞ?
うーん・・・
うーん・・・

キャルトレンドへ^^
ここまで剥がしたから楽でしょ?と・・・
ちなみになんかそれっぽいの入れて~!!
とお願い^^
mattさん、何やら色々言ってましたが~
私、たまたまその時、耳が聞こえませんでした^^
なんと言っていたのでしょうか?
とても楽しい作業だ^^ かな?それとも・・・
こういう作業大好きだ~ かな~?
是非やりたいっす~ だったのかな?
とにもかくにもお願いして出来上がりを待ちましょう^^
Posted on 2014/02/18 Tue. 11:13 [edit]
« 鉄板むき出しにクリアー&フレアー | coe剥離の続き・・・ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |