TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1217
フルカウル装着だ~^^ 
カウル注文→ライト穴埋め依頼
カウル到着→取り付け加工
カウル延長加工→下地
エアブラシ塗装→クリアー塗装
って事で~
ロケットカウルとタンクカバーにクリアー塗って頂いてたのが戻ってまいりました!
シートカウルを渡し忘れ(-_-;)
そこだけ自己塗装となってしまいましたケド・・・
組んでどう見えるでしょうか!

補修までやって頂いて><
スゲー綺麗に出来てきた^^

早速、タンクカバー乗っけましたが~
遠目で見ればシートカウルの出来も・・・
いや、やはり出来栄えは段違いです(-_-;)
タンクカバーは磨きもしてくれたそうで(^_^;)
シートカウルも磨いたら多少は近づくかなぁ

カウルを組みます。
エアブラシは組んだ状態でやりましたので~
その時に使ってたネジ類は色がついちゃってますし
新しい六角ボルトで組もうと買ってありましたケド・・・
塗装面傷つけないようにナットの方を回し~

アンダーカウル組付けようと・・・
スタンド邪魔な事を思い出し取り外し

ピッタリフィット出来ないネジ穴もありまして
ナットダブルでしっかり締めて~
いやいや
スクリーンとか
アンダーカウルとか
ちゃんと組んであったはずなのに
位置が微妙に合わなかったり?
どうやってついてたんだっけ?
などとあたふたしまして(-_-;)
無理すると割れちゃうから・・・気を付けながら

じゃじゃーん^^
おお
カッコいい^^
やはりカウルの間延び感は否めませんが~

まあこれはこれで・・・
良いんじゃない?

ほら、そんなに変ではない

この角度だと違和感ない

やはりライト穴埋めて貰ったのは正解だな^^

自分でやったのと・・・
やってもらったのと・・・
出来栄えは違います><
外で塗ったってのもありますけど
磨きかなぁ

族車感は否めませんが^^

ヨカヨカ

嬉しくって写真沢山撮ってしまった

普通に撮ると顔が映ってしまう程テカテカなので~

フラッシュ炊いて・・
これまた雰囲気違いますが
ごちゃごちゃした背景だと判りにくいですね><
でも転ぶ前に~
沢山写真撮っておこう!



タイヤも新品だし^^

テールカウルの出来は見逃してください><

縮んだ塗装面も・・・
遠くから見たら判りにくいんですが・・・

おお~

おおお~^^

テカテカ加減はフラッシュ無い方が判りやすい
無意味に写真沢山載せましたケド
動画もあるのです^^

サーキット走行の日まで・・・
倒さないようにしないとだ><
もうサイドスタンドないしね~
mattweb.jp
ポリッシャーはスーパーマスターエアーツール!

↑商品ページへGO!!
スーパーマスターのエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- フルカウル装着だ~^^
- 私はやはり塗装に向いてない(-_-;)って事が判る事案【後編】
- 私はやはり塗装に向いてない(-_-;)って事が判る事案【前編】
- クリアー吹いてくれるって・・・お言葉に甘えます^^ が(;´Д`)
- マスキングを外しますよ! ドキドキ・・・
- エアブラシの続きです・・・3色目行きますよ~^^
- さてさて塗りますか~ ドキドキ(^_^;)
- フレイムスを入れるためにマスキングします!
- ホームセンター行って考える・・・
- ロケットカウルを塗ろう!
- FRP切って削って・・・今度はパテ(-_-;)
- まだロケットカウルやってます(^_^;)
- 貰ったスクリーンを加工してみる・・・ドキドキ^^
- 汎用カウル取り付けも楽じゃあない(-_-;)
- カウル延長したFRPが固まったので付けてみる^^
Posted on 2018/12/17 Mon. 08:09 [edit]
« 色々やることがありまして(-_-;) | タイヤ交換でこんなに引っ張りますか? 毎日毎日コツコツと・・・ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |