TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0129
革ジャンにファーを付ける・・・無くしちゃったから(^_^;) 
何年か前に購入したシングルの革ジャン

これね^^
ネットで売っている時の画像
お店でもそうだけど・・・
マネキンに着せた服って
なんでカッコよく見えるんだろう
素敵だ!
と思って買って・・・
かみさんに着せると・・・ゴニョゴニョ(;´・ω・)
多くは語れませんが(^_^;)
そういう事って多々あるよね
まあ自分でも・・・
ゴニョゴニョ
なんだけど

日常的にバイクに乗っていた時はダブルの革ジャン着てましたけど~
いい歳こいて?
やはりシングル!
って事で
でもってファー付きが良いと
買った革ジャンなんですが~

画像ではカッコよく見えたんですが?
着て見ると
ファーが浮いてしまって
なんか変だ><
と付けたり外したりしていましたら
ゴム紐引っかけるタイプだったのもあり
伸びちゃったし
ゴム紐引っかけるって発想はどこから来るんだ?
あまりにもダサいぜ
でね、外して置いたらどっか行っちゃった><
まあ家のどこかにあるはずなんですけどねぇ

今や普通のシングルジャケット
タダでさえ革ジャン持ってても着ない感じで
勿体ないので~
またファー付けて着ようかな^^
なんて

ネットでポチポチ
50sのヴィンテージだそうですが?
良く分かりません><
しかもレディースってか・・・
襟先のカットがね

丸いんですよ(-_-;)
どうにかして・・・
取り付けたい
でもって今度はボタン止めしたいね
ボタンってか・・・ホックって言うの?
ホックボタンってやつだ^^
ホムセンにボタンホック買いに行きまして~

やば><
安いのあるじゃん(-_-;)
ネットで買ったファーは何気に高かった><
運賃入れたら・・・ああ(-_-;)
フェイクだの本物だのに拘りはないし・・・
どっちでも良いんだけど
だからって追加する意味も無い
どっちが合うかな?なんて
また1つの行動で無駄1つ><

ボタンはこんなので良いかな?

モフモフが浮いちゃって嫌だって言ってなかった?
いえ、そうでは無く
襟自体が浮いちゃうのが嫌でして・・・
でもってどっちが良いかなぁ^^

こりゃあダメだ><

やはりこっちだ
ちょい小さくて油断すると襟がはみ出る
上手く付けねば!

息子に取られちゃったし・・・

やはりこっちだ

裏はこんな感じ
最初から付いているボタンは外しまして~

ライダースに穴を開ける!
失敗は許されないのだが・・・
この日は飲んでいまして
躊躇なくポンチで打ち抜く!><

革ってぶ厚いんだね・・・
全然届かず
カシメられない(-_-;)
調べてみると長いのも売っている様だ><

また買って来る
ボタンの頭は小さい方が良い
でもカシメる部分は長い方が良い
丁度いいのが売っておらず
ボタンでは無くカシメて留めるやつ買ってきてしまった><
打ち付けたら二度と外れない
けど
まあ良いか^^
酒飲んでるし

頭小さいし・・・

とりあえず内側になる方で3か所

こんな感じでカシメて留める・・・
ピラピラしちゃうと嫌なので~

この辺でも1カ所留めて

毛の間からボタンが見える事も無く
綺麗に出来た^^

襟も浮いておらず~

しっくり来ていますね^^
さぁ問題の襟先の方

尖っている先を折り返し襟の裏からボタン止め
カシメちゃっているのになぜ先だけボタンにしたかは意味が判りませんが~

これなら

ボタン自体が見えずに済むし
先の形が折り返されることで~
丸い事には変わりませんが
レディース感は少しだけ薄れた??
だが

下から見ないと判らないレベルだが・・・
先っぽが少しはみ出ているのは~
内緒です^^
本来ならファーに革を1枚縫い付け
襟に被せるように取り付けるのが普通でしょう
でもそれが理由で・・・
襟が浮いているように見えてしまう訳で
乗っかっているだけなら
スマートに作れる!
のだ><
mattweb.jp
パンチャーって言うエアツール

↑商品ページへGO!!
mattwebは役立つケミカル類もそろえています。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 革ジャンにファーを付ける・・・無くしちゃったから(^_^;)
- 無駄に買ったツナギを無駄にしないように・・・^^
Posted on 2019/01/29 Tue. 08:33 [edit]
« バッテリー充電も色々面倒なんだよね・・・サイズのお話 | 無駄に買ったツナギを無駄にしないように・・・^^ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |