4年越しの構想・・・ミシンでジーパンを補修する!>< - TAG RODをつくろう!!
FC2ブログ

TAG RODをつくろう!!

壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…

0214

4年越しの構想・・・ミシンでジーパンを補修する!><  

いやいや

4年も放置してしまったか・・・

以前、せっかく買った業務用ミシンはどうしよう(;´・ω・)

DSCN5798_R.jpg
ガレージの作業台1つ潰しているミシン・・・

このままいくと~
邪魔な憎きミシンとなってしまうよ(^_^;)


さておき

ジーパンを直そう (1)
ようやくこの破けたジーパン達が直せるぞ?

いっぱいあるなぁ><

これを直しながら使えば~
もはや一生ジーパンは買わなくて良いだろう^^

直そうと思ってなくて捨てちゃった奴もありますが~
このジーパン、10年間以上の期間を経て溜まったものだろう

4年前に直そうと試み
やらなかった事

常にそのことばかりを考え!
人生の多くをその妄想で無駄にしてきた!

って程の事ではないが

ジーパンを直そう (2)
場所はここにしよう

ガレージに似合わないミシンを買ったってのと・・・
かみさんが何気に喜んでいたので

もしかして裁縫するのか?

欲しがらなかったのは~
「結局、使わねぇじゃん!」と言われたくないが為だろう^^

私の衝動買いで買ったんで・・・
そういう文句は言われないし

ミシンも手に入ったし

喜びもより一層だ(^_^;)

ジーパンを直そう (5)
設置!

この透明な台が気に入ったんだよね^^

進められた奴はコンピューターミシンって言ってて・・・
これは電子ミシンって言うらしいが

何が違うんだ?

ジーパンを直そう (8)
なんか色々部品が入ってて~
「もしかして組み立てるのか?」とドキドキしましたが

ジーパンを直そう (7)
別にどうでも良さそうな付属品でした(^_^;)

ジーパンを直そう (9)
購入時にレクチャー受けたやつは高い機種で・・・
買ったのはもっと安い奴でして・・・

だから使い方わからない(-_-;)

ボビンに糸を巻くのに大分悩みました・・・

「ボビン糸巻きボタン」

を付けといてくれないと判りませんよ><

ミシンのスタートボタンが兼用で
切り替えするって仕組み・・・

ボタンが少なく効率は良いのだろうけど

「縫うボタン」

「ボビンに糸を巻くボタン」

と各々欲しいと思う今日この頃

ジーパンを直そう (10)
カバーしている時はお洒落な箱・・・

なのだが

カバー開けるといきなり「メカ」なのも困惑します><

たかが縫うだけの機能でこんなにメカメカしいのなら・・・
ウォーズマンのマスクの下はあんなもんじゃダメなんじゃないか?

ジーパンを直そう (12)
糸を通すのにハズキルーペ必至
こんなにも見えなくなったんだなぁ(;´・ω・)

糸通し_R
って糸を通す方法も書いてあるのだが・・・
全く理解できなかったのです(-_-;)

目と共に頭も?

ジーパンを直そう (11)
とりあえず要らないTシャツで試し縫い^^

縫えるじゃん!

って当たり前だが・・・

前に買ったミシンはここまでたどり着けなかった訳で(^_^;)

でもってジーパンに進む前に!
DSCN4739_R_20190205200733671.jpg
先日切り離して手縫いしたワークシャツ・・・
これをミシンでちゃんと縫おうと~

ジーパンを直そう (13)
やって見たら生地の重なっている所で針が折れ・・・
3本折った所で諦めて(-_-;)

ジーパンを直そう (15)
ジーパンに進みます><

ジーパンを直そう (6)
これ見れば話は早いんだろうね・・・(-_-;)


当て布はさっき試し縫いしたTシャツで~

良いのかな?

ジーパンを直そう (14)
裾をミシンに通してみれど
あまり億深くまで行かず(-_-;)

やはり工業用ミシン・・・

とも思ったけど

ジーパンを直そう (16)
破けた膝部分はなんとか縫えまして~

ジーパンを直そう (18)
表からもガンガン縫って
補強しないとだな

結構糸を消費するもんで
黒が無くなり・・・
赤を使ったりグレーを使ったり

ミシン買ったときにおまけで貰った糸しかないもんで(^_^;)

裏表

色々な色で縫う感じになりましたが~
まあそれも味だろうと・・・



当て布はアイロンでくっつく生地の方がやりやすいね

破けているので生地が奇麗に当たっているか判りません><

ジーパンを直そう (24)
結局は

ミシン台座にジーパン履かせちゃって^^

ジーパンを直そう (25)
こうすれば太もも部分まで届く事を発見し~

ジーパンを直そう (26)
擦り切れて破ける寸前のモモ部分も縫えまして

ジーパンを直そう (27)
しつこくしつこく塗っていますけど
キリがないなぁ

と思いましたが
そう言えばいろんな縫い方出来るんだよね
ジーパンを直そう (29)
と色々試してみて(^_^;)

ジグザグ縫いで破けた所は縫いまして

ジーパンを直そう (30)
こんな感じ^^

でもって
ジーパンを直そう (28)
こんな感じ~

雑ですけど

ダメージジーンズで良いんでは?

まだ1本目・・・
しかも一番程度の良さそうなやつ(;´・ω・)

結構な時間を要したし糸も沢山使ったし
DSCN5790_R.jpg
えらいこっちゃです><

ジーパンを直そう (23)
まだこんなにあります(;゚Д゚)



mattweb.jp
クリップバイスも!

tolsen tool16
↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^

代引・振込・カード決済OK
関連記事

Posted on 2019/02/14 Thu. 08:03 [edit]

CM: 0
TB: 0

« またですかぁ? 今度はどういうのにしようか^^  |  仕事車な筈ですが? 衝動買いして本命買えず(-_-;) »

コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→https://taglog1.jp/tb.php/2427-e3a7966f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

見てくれた人

プロフィール

TAGROD掲示板

探してください!!

古い順で見られます。

最近書いたやつ^^

なんだかんだ毎日書けてる!

コメントどうもです^^

毎月始めから見られます。

ブロとも一覧

広告かな?

アクセスランキング

▲Page top