ジーパン補修その3(^_^;) - TAG RODをつくろう!!
FC2ブログ

TAG RODをつくろう!!

壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…

0222

ジーパン補修その3(^_^;)  

ジーパン補修その3です・・・

ジーパン補修3 (1)
今回はこちら・・・

膝が大きく破けて~
モモ部分は擦り切れて薄くなっている><

さて今回も!
当て布して縫いますよ~^^

って

こんなの何度も記事にしたところで・・・
毎回変わりないと思うんだけど(-_-;)

まあご勘弁願いますよ!

ジーパン補修3 (2)
別に履けなくはないけども・・・
しゃがむたびに膝に引っ掛かるのってイライラしませんか?

ジーパン補修3 (3)
ああ><
破けそう!

なんて思いながら履いているの嫌じゃありませんか?

という事なのです^^

ジーパン補修3 (4)
毎回、子供らも興味持って近寄ってくるが・・・
すぐに飽きてゲームをし出す・・・

まあミシンは怖いから
親の居ない時に触らないよう

教えとかないとだしね(^_^;)

ジーパン補修3 (5)
当て布して裏から縫っていき~
表から更にしつこく縫うのです!

慣れてきたので
裏からは当て布がキッチリするまでざっくり縫い
表から弱そうなところをガッツリ縫う

なんてパターンが出来上がってきましたが・・・

ジーパン補修3 (6)
縫っていてなんか違和感が?

何でしょうか・・・

ジーパン補修3 (7)
おわ(;゚Д゚)

しわしわになっていますね><

なんでだろう

縫い目の間隔や糸の緩さ??
は調整出来るんですが・・・

電源落とすたびに初期設定に戻るもんで(^_^;)
毎回、やりながら調整となります

でも何故こうなるんだろう?

察するに上と下の糸の強さバランスがおかしいのかな・・・
裏から見ると普通に縫えているのだから


ううむ

じゃあ糸をほぐしてやり直す?

いえ

そんな気は毛頭ありません^^

ジーパン補修3 (8)
表からしわしわを潰すように縫っていく・・・
上手い具合にしわは消えてくれるので~

これでいいんじゃない?^^

ほら

ちゃんとネタになってる!!
我ながら・・・
毎回異なる問題に遭遇するとは~

記事としては強運
実務としては不運

どちらが良いのか(-_-;)

ジーパン補修3 (9)
今回も
ジーパン補修3 (10)
無事終了~

それにしても

私のジーパンはつぎはぎだらけのしか無いという事になってしまうな><

ミシンはいつでもあるのだから・・・
破けたら縫えばいいのに
どうしても薄くなっている所を補強したくなってしまう(^_^;)

mattweb.jp
m7のエアーリューターもあるよ^^

エアーリューター
↑ここをクリック!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。

代引・振込・カード決済OK
関連記事

Posted on 2019/02/22 Fri. 08:35 [edit]

CM: 0
TB: 0

« ごめんなさい ジーパン補修その4><  |  釣り堀カフェってのに行ってみたよ^^ »

コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→https://taglog1.jp/tb.php/2436-273b9df3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

見てくれた人

プロフィール

TAGROD掲示板

探してください!!

古い順で見られます。

最近書いたやつ^^

なんだかんだ毎日書けてる!

コメントどうもです^^

毎月始めから見られます。

ブロとも一覧

広告かな?

アクセスランキング

▲Page top