TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0223
ごめんなさい ジーパン補修その4>< 
二日連チャンでジーパン補修のお話なんて~
困ったもんだ><
マイブームって訳では無く・・・
単に書く事が無いだけ(^_^;)
今日もネタになるような事は起きないかな?
実を言うとですね・・・・
この記事がUPされているこの瞬間も~
私は不在なのです
ちょっと遠くへ仕事に出掛けているのです
なのでここ数日の記事は~
先週まとめて書いているんで><
締め切りに追われた漫画家か小説家
のような気分です^^
誰も
書いてくれなんて言っていないのに・・・

今日はコレですよ~

大して破けてないな?
何故「要補修ジーパン群」の中に入っているのだろう

そうです!
4年前
丁度、工業用ミシンをポチポチしまして・・・
もう届くからこれも補修だ!
と含めたジーパン
結果、ミシンの使い方が判らず><
そのまま4年間・・・
お酒ならそこそこ良い熟成度合いだぞ?
って位放置したジーパン・・・
暇を見て縫ってます><

当て布に使った要らないTシャツも~

もはやこんな感じ^^

いつものように裏から当て布を縫い付け
表をしっかり縫い直すんですが~

今回はこのモードを使ってみた^^

前回までは破けた部分、7番のモードでやっていました。
8番は更にメタクソに縫ってくれますんで(^_^;)
こりゃあ良い
結構糸を使うもんで・・・
ボビンに糸を巻くのもかったるくなってきましたが><

お^^

4年前に買ったのが出てきた!
100均で9個^^
自分で巻くのも馬鹿らしくなるほどの値段だよな(^_^;)
でもカラフルです><
気に入らない色は裏側になるように・・・
内側を縫う時には表にボビン糸が出るので~

ジーパンも青いからと思ったけど(-_-;)
青はダメだな><

白も・・・
ううむ
まあ仕方ない(;´・ω・)
ドンドン糸を消費していくもんで~
今度は赤^^
カラフルになっていくなぁ(-_-;)
でも裏だからさ^^

って(-_-;)
何故たるむんだ?
いままで普通に縫えていたのに・・・
急に変わった><

どっちがどっちか分からないので~
「縫い目の粗さ」ってのを少し下げて


「縫い目の幅」ってのも少し下げて

直った^^
けど
そんな時にまたボビン糸が無くなり(-_-;)
こんどは?
これはほんとにダメだろ(-_-;)
って言う色・・・

ピンク^^
裏なら良いだろ?

と思ったのに><
何故表に見えるんだ!
くそ~
8番のモードはそういう縫い方なのね?

ってな感じで・・・
青・白・赤・黒・ピンクと~
カラフルになってしまいましたが・・・
やっぱり
なんか変(-_-;)
mattweb.jp
万能はさみも!

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2019/02/23 Sat. 08:58 [edit]
« 仕事で使うんですが・・・計り | ジーパン補修その3(^_^;) »
« p r e v | h o m e | n e x t » |