TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0303
また仕事道具をカスタマイズしています>< 
最近疲れちゃってねぇ
バイクや車・・・
弄る気力がない(^_^;)
弄る体力はあるのだが~
考える頭がなんだか仕事モードから抜けません><
バイクもなぁ
あとは乗って見ないとって感じだし
ねぇ
どうしたら良いんだ?
って事で

仕事で使っている集塵機
まあバキュームですね
こんなのがやたら高いのです><
それでいて
作りが優しくないんだなぁ
これが(-_-;)
ホースやノズル
配線をまとめるものが無い

皆、こうやって紐を取っ手に括って・・・
縛っている

まあこんなに太い紐は使わないのですが~
うちに有った紐がこんなのしかなく
ビニールひもじゃあね^^
まあ紐を丁度良くすればこれでも良いのだけど~

もうちっと楽したいぜ!
ノズルはどうにもならんしね(^_^;)
眺めていると・・・

丁度良さげなボルトを見つけまして・・・
ここに付けようか

材料漁って

バンドソーで
鉄板切り出して

ボルト外して~


穴位置印をつけましょう

2台分の材料切り出しまして~

こんな感じかなぁ?

溶接していきます!

こうして

こうなって

あ!(-_-;)
向き間違えた・・・
というのを2回もやってしまいまして><
ボケてんなぁ

切ってサンダーで均し
穴開け直してもう一度・・・
こんなの作ってるよ~
と仕事仲間にメールしたら・・・・
「ちょうだい」
の返信が><
そうだよな(-_-;)

メールしなきゃよかった><
と泣きながらもう一個作成

コードハンガーですね^^
巻いて紐で縛るのも面倒なので・・・
巻いて終わりにしたい訳です!

余裕過ぎてもストローク増えるし
身近過ぎたらほぐれるし
微妙な長さで作ります

パイプにはノズルを差して立てる!

固定はボルト2本

そう付けて

こうなるのだ^^

ケガしないように先端にはゴムカバー

ほら
綺麗に車に積めますよ~
mattweb.jp
ニードルスケーラーはmattweb^^

↑ここをクリック!!
mattwebは役立つ工具をそろえています。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- あらら(^_^;) 嬉しいけど忙しい・・・お仕事
- 今日も続くよ治具作成・・・(^_^;)
- さぁ・・・何を作ってるんでしょうか!?治具作成の続き
- 治工具も自分で作ろう 治具とも言うね
- 集塵カバーって作れないかな?(^_^;)
- 撹拌機を立てておく!
- 自作撹拌ペラが使い勝手悪かった(´・ω・`; )
- 平米を計らなくてはならないのです(^_^;)
- グラインダー冶具の結果報告です!
- グラインダーを立って使いたい!【その3】
- グラインダーを立って使いたい!【その2】
- またお仕事のDIY^^ グラインダーを立って使いたい!【その1】
- 最近、車は弄ってませんが・・・実は楽しくって仕方がない^^
- また仕事道具をカスタマイズしています><
- 中古でと~っても安く売ってたので・・・撹拌機
Posted on 2019/03/03 Sun. 08:22 [edit]
« たまに乗るなら苦ではない^^ やはり楽しいマイカーです | 白灯台防波堤で釣って見ましょう~ って(-_-;)物凄い事が! »
« p r e v | h o m e | n e x t » |