TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0318
中古買うのが悪いのか・・・ 中古工具のお話 
電動ケレンと言うものを中古でポチポチ
動きます!
問題なし!
というものを買いましたケド?

立ったまま剥離出来るスタンドタイプの電動ケレン
マキタHK1800ってやつ

おもろい工具があるんだなぁ
と感動したんですが・・・

先っぽがない・・・
買わなきゃか~
まあチゼルはどこにでも売ってるか~
消耗品だしな・・・
ん?
ボルトが1本折れて残ってるし!
どう見ても部品が足りない気がする><

カバー引っこ抜いてみるも

パーツリスト見る限り・・・
リテーナーってのが無い様だ
これではチゼルがセット出来ない!
何というか・・・
工具売るならせめて理解してから売ってくれないかなぁ
トホホ
部品を買うか?
そもそも売ってるのか?
まあ・・・
作るか?
なんだよも~
作らないとじゃんか!
って
何故かウキウキしている私・・・
こういう人に買ってもらって
文句も言われず
ヨカッタねぇ
mattweb.jp
ニードルスケーラーはmattweb^^

↑ここをクリック!!
mattwebは役立つ工具をそろえています。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- ダブルアクションサンダーが異音発生・・・ 修理するぞ!
- これまたお仕事の話なんだけど・・・修理!
- エアーインパクトのインパクトが弱い>< って・・・自分のもだった(-_-;)
- スーパーサンダーというもの?をジャンクで買いました^^
- 撹拌機に付いた塗料を落とそう><
- ああ、俺はなんで分解してしまったんだ><
- 部品が足りない電動ケレンをどうしようか・・・
- 中古買うのが悪いのか・・・ 中古工具のお話
- めんどくさい作りだなぁ レギュレーターからエアー漏れ修理
- ストレートラインサンダーもなのです><
- エアードリルの修理なんです><
- ここまで摩耗すると(^-^; インパクト修理
- 今日は・・・ベルトサンダーの修理です><
- ああ>< バイクが弄れない・・・ エアーツールのメンテ
- ポータブルウインチの修理&改良^^
Posted on 2019/03/18 Mon. 08:04 [edit]
« ネタが切れるとくだらない話題に^^ | 態々往復200キロ走ったって言うのに・・・太東港の釣り(-_-;) »
« p r e v | h o m e | n e x t » |