TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0407
もはやオイル交換すら···· 
ブログ更新もおろそかになっている昨今

オイル交換すら...
自分でやれなくなりました><

オイルエレメント
2006年式ガソリン車、2000ccキャラバンはN-27ってやつらしい
30分待ちで

ピットに呼ばれ

しばし待つ···
そこで思った!
ん?今まで何で自分でやってたんだ?
どう考えても楽だし(´・ω・`; )
オイルも自分で選ぶんだから安心で
まあホムセンよりオイルは若干高いと感じるが
微々たるもんだ(^_^;)
古いアメ車で断られる
↓
仕方ないので自分で交換する
↓
オイルの状態見れていいと思う
↓
国産車買っても何故か自分で交換する
↓
まめに交換しているのでオイルの状態は
毎回大して酷くない
↓
オイル見るって言ったってヤバいのはクーラントの侵入
位だろうと思い直す
↓
そんなこと気にしないとならないのは旧車
↓
国産車&今時CARなのに何で自分でやってたんだ?
って(^_^;)

やってもらうって楽だなぁ( ・3・)
mattweb.jp
ガレージに如何?

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- もらい事故後・・・・冷静に考えて思う事><
- とある日の帰り道・・・ わ~やられた~><
- なんだかここ数日・・・エンジン異音がするんだよなぁ
- キャラバンは面倒だから上抜きでオイル交換・・・
- キャラバンのウォッシャー液ってどこから?
- うむむ 帰りもか(;´_ゝ`)
- ううう 前が見えない(´・ω・`; )
- もはやオイル交換すら····
- ううむ・・・燃費が悪い(-_-;)
- 危なかった?のか・・・焦げ臭い原因は~
- え?国産車ってこんなに待遇違いますか? ATF交換・・・
- キャラバンのオイル交換するかぁ(-_-;)
- 車を買ったら・・・すること
- ブラストは積めるのか!キャラバンDX~
- 早速、車検終わったとさ~ キャラバン引取りです
Posted on 2019/04/07 Sun. 07:37 [edit]
« 自作撹拌ペラが使い勝手悪かった(´・ω・`; ) | 2019年春・・・カブトムシの幼虫はどうだろう?(^_^;) »
« p r e v | h o m e | n e x t » |