TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0429
スーパーサンダーというもの?をジャンクで買いました^^ 
なにか無いかと
思っております。
ですが皆、高いもんで~(-_-;)
安いの?
それは・・・
壊れているのを買って直す!
のが一番良いかな?
と・・・

届いた^^
とても綺麗な工具です

古い工具なんですが新品同様???
ううむ

ってか買う前から壊れている個所知っているもんで(^_^;)
開けて見る
リョービスーパーサンダーって工具の土台だけ変わってて
電動ケレンになっている代物です!
これ使えたらいいなぁ
と思って買ったんです><

モーターからのシャフトが折れています(^_^;)
ボルトであれば・・・
穴開けて抜く事が出来ると思うんですが~

ううむ
良く見えない(-_-;)

ボルトっぽいんだけどなぁ
ってか・・・
こんなに細いシャフトでケレン作業なんかしたら
すぐに折れるんじゃないのか?
と思って調べたら・・・
正しいかどうか分かりませんが(^_^;)
リコールになってる?
まさにこの部分の欠損

ホントに新品の様なんですよね(^_^;)
もったいなや

色々外してみたが・・・

なんだかメンドクサくなってきた(-_-;)
どうせ荒い使い方したらすぐに折れるんだろう?

結局元に戻して~

良い方法思いつくまでほっておこう^^
最近、こんなのばっかり><
mattweb.jp
クリップバイスも!

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 遠征から帰って来て・・・やる事一杯>< ライナックス研磨機メンテ
- マキタグラインダーが壊れちゃったよ・・・直さなきゃ(ギア欠け)
- エアーインパクトの固着か~ 注油は大事ですね^^
- スイデンの集塵機、ホースを交換しないとです><
- ダブルアクションサンダーが異音発生・・・ 修理するぞ!
- これまたお仕事の話なんだけど・・・修理!
- エアーインパクトのインパクトが弱い>< って・・・自分のもだった(-_-;)
- スーパーサンダーというもの?をジャンクで買いました^^
- 撹拌機に付いた塗料を落とそう><
- ああ、俺はなんで分解してしまったんだ><
- 部品が足りない電動ケレンをどうしようか・・・
- 中古買うのが悪いのか・・・ 中古工具のお話
- めんどくさい作りだなぁ レギュレーターからエアー漏れ修理
- ストレートラインサンダーもなのです><
- エアードリルの修理なんです><
Posted on 2019/04/29 Mon. 08:07 [edit]
« 今年初のサーキット・・・整備したYSRはどうかな? | 2019年初乗り・・・が4月か(-_-;) »
« p r e v | h o m e | n e x t » |