TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0521
ポケバイのエンジンの癖に! 結構違うんだな(-_-;) 
と気が付きまして~
カバーちょっと切ってみたけど?

ダメだったんでもう少し(-_-;)
EC03とEC04ってこんなに違うのですかね?
舐めてました(-_-;)

結構へんちくりんな感じまで切る羽目になりましたが・・・

それでも入らず><
ってか前方は切る必要なかったのに
なんか同じにしたかったんだよね(◎_◎;)
ううむ
これでもはボルト穴合わないのか・・・
結構切らないとか?
後ろ半分はスイッチ1個しか付いて無く、空っぽだ
無くたって良いだろうが

キルスイッチはやはり外しとこう

でね
今更ながら・・・
カバー外した状態で載せてみるも

そもそも当たるじゃん><

フィン自体が当たるじゃん><
カバー幾ら切ったって意味ない(;゚Д゚)
簡単に載せ替えられると思ってただけに~
ちょい切ればOK?的なノリで

比べてみりゃあ全く違う><

肝心な確認をせず
切ってしまった><
ああ
フレーム切った方が早かったね(^_^;)

手間・・・
掛かるなぁ
トホホ
mattweb.jp
ミニミニエアーツールはmattweb^^

↑商品ページへGO!!
mattwebはミニミニエアツールもそろえています。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
Posted on 2019/05/21 Tue. 08:02 [edit]
« 結局、フレームを切らないと載りません(-_-;) | EC03が載ってたバギーにEC04を載せてみる! »
« p r e v | h o m e | n e x t » |