TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0511
長浜キャンプ場の周辺は? 1日目の釣り 
キャンプ場に付いた我が家族
とりあえず落ち着こう

乾燥ハコフグ見つけまして~
本物のさかなクン帽子^^

結構な人が居ますけど~
皆さん、移動はどうするのかな?

長浜海岸
長浜キャンプ場はどこへ行くにも遠いけど~
一応、バスがある
1日数本のバスですが・・・
貴重な移動手段
もうカートを引いて歩く必要も無いので乗れますが
離島まで来てバスってのもなぁ

まあ結局、皆でバス乗って・・・
買い出しです(^_^;)
神津島港周辺

お土産屋、釣具屋がちらほら
肝心なスーパーは?

人に聞いてやっとたどり着いたスーパー
食材を買いましょう!

ちなみにこの島では原チャリのキー
皆付けっぱなしです^^
誰も取る人が居ないのでしょう
100%付きっぱなしでした^^

魚は釣るんで・・・
肉買って
戻るよ

ここをキャンプ場にしてくれれば近いのになぁ

この漁港で釣りしたいなぁ
この先に堤防があり
皆、そこで釣りしている。
明日はここまで移動かな?

買い出しも終わったんで長浜キャンプ場に戻ってきましたケド・・・

遠浅だし、釣りする感じでは無い
現に釣りしている人は誰も居ない(-_-;)
どうしようか
まあ海なんだから
と

投げてみたが

アメフラシ1匹しか釣れない(-_-;)
どうすっかなぁ
ビール飲みながら考える

ちょい岩場まで歩いてみたけど・・・

魚が釣れそうなポイントではない><
急に深くなっている磯場もない様で(;´Д`)
皆、バラバラに遠征中
うちらはどうしようかな

釣り場探しに行った1名が戻ってきまして・・・
この先に良い磯を発見したとのこと
こっから見えないし果てしなく遠そうだが・・・
釣りしに来たんだ!
当然行くさ~^^

手ぶら君にカート引かせて
さぁ行くぞ~

トカゲが日向ぼっこしてまして・・・
結構、沢山居まして・・・

当然、子供らに狙われるのだ^^

結局、一匹も捕れませんけどね(^_^;)


ここ?
潮だまりもあって
ちょっと深そうな磯
磯の足場も良さげな場所

イイね^^
バスクリン入れたんじゃないかって言う程の青い海
やっと離島に来た感じになって来たね~
mattweb.jp
お洒落なテトラ竿です^^><

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2019/05/11 Sat. 08:21 [edit]
« 神津島の潮だまりで釣るのだ!【長浜キャンプ場と温泉の中間くらい】 | やっと神津島に着いたよ! ってかいきなり多難な>< »
« p r e v | h o m e | n e x t » |