さて、NSR整備しますか~ チャンバー錆びてるし(^_^;) - TAG RODをつくろう!!
FC2ブログ

TAG RODをつくろう!!

壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…

0624

さて、NSR整備しますか~ チャンバー錆びてるし(^_^;)  

カウル外したNSR50
色々整備して挑みます!

RIMG1899_R.jpg
ちなみにこのフロントスタンド・・・

一緒に貰ってきたんですが~
いまいち使い方が判らない(^_^;)

RIMG1900_R.jpg
ここに差し込んで・・・

RIMG1901_R.jpg
持ち上げて・・・
足を奥に

で立つんでしょ?

RIMG1902_R.jpg
グニャっと
倒れる><

まあこれでも単車は立ってますが?
これじゃあタイヤ交換出来ませんよ(-_-;)

こりゃあ不良品だ!
設計ミスだ!

と思っちゃうけど~

RIMG1904_R.jpg
この位置でキープさせたいなら

RIMG1905_R.jpg
ボルト差し込んで^^

こういうとこがいまいち適当な設計??

かと思ったら・・・

RIMG1909_R.jpg
リアスタンド掛けた状態なら
こう立つんですね(^_^;)

知らなかった><

ってかそれでいいのか!

なぁ


まあいいや


RIMG1914_R.jpg
とりあえず今回はここで整備します!

単車が一向に減らず(-_-;)
増える一方

どんどん、弄るスペースが無くなって行く(-_-;)

今、家の中に5台の単車
ポケバイ3台
変なカート1台。。。
外にブラストが1台

コンテナの中に単車3台・・・

減らさないとなぁ


さて、整備ですが~
RIMG1929_R.jpg
ぐらついてたチャンバー外しました!
ピストン見たかったからですが~

DSCN7846_R.jpg
ピストンは傷なし^^

カーボンの蓄積も少ないね

ヨカッタヨカッタ

外したついでにチャンバーは錆び落として耐熱黒塗ろう
RIMG1931_R.jpg
このサイレンサー部分・・・

RIMG1932_R.jpg
スプリング外しても抜ける気配無いけど?
スプリングの意味は・・・

RIMG1933_R.jpg
錆と油

RIMG1935_R.jpg
パーツクリーナーで脱脂したら

RIMG1936_R.jpg
ペーパー掛けてさび落とし

RIMG1938_R.jpg
あ、ブランド名出てきた^^
SP M-9
リブラ・プロ
6HRDEって書いてあります。

良く分かりませんが・・・

RIMG1941_R.jpg
吊るして

RIMG1942_R.jpg
耐熱塗料を~

RIMG1943_R.jpg
塗る

耐熱塗料って焼き付け塗装じゃないとですよね?
でもそんなことできませんので・・・
以前はヒートガンで無理やり焼いたけど

車に積んでて(^_^;)
出すの面倒だ><

エンジン掛けたら勝手に熱で焼けるでしょう~
それまでにオイルとか漏れなければね><

RIMG1946_R.jpg
すぐ乾くけど

しばし待ち


mattweb.jp
ワイヤーブラシも!

ワイヤーブラシ5ps (5)
↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^

代引・振込・カード決済OK

関連記事

Posted on 2019/06/24 Mon. 08:09 [edit]

CM: 0
TB: 0

« NSR50にラジエタ液入れよう~  |  松伏総合公園でブルーギル祭り! »

コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→https://taglog1.jp/tb.php/2549-510c7f6c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

見てくれた人

プロフィール

TAGROD掲示板

探してください!!

古い順で見られます。

最近書いたやつ^^

なんだかんだ毎日書けてる!

コメントどうもです^^

毎月始めから見られます。

ブロとも一覧

広告かな?

アクセスランキング

▲Page top