TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0625
NSR50にラジエタ液入れよう~ 
「ラジエタ液抜いてるんで」
という事でしたので~
ラジエタ液入れるんですが・・・
買ってこないとだなぁ
と思ってたんですが(^_^;)

原液が半分残ってた!
ラッキー^^
って事で50%に薄めて入れる・・・

前の所有者さん、水入れてたようですので
中は大丈夫かな?

満たしたら~
エア抜きしなくては!なのですが
小さなバイクですから^^

キャップ閉めて揺らす・・・
ラジエタ内、エンジン内の空気を出せばいいんでしょう?
エンジン掛けないと出ないって事はないでしょう
車は斜めに出来ませんけど・・・
バイクならね

揺らしたのち

減った分を追加して
エンジン掛ける時、一度覗けば大丈夫でしょう。
水流がちゃんとあるか見ないとだし

リザーブタンクもね
水捨てて
ラジエタ液入れとく
圧が掛かり出たラジエタ液がここに溜まり
水温下がると減圧して戻る
訳ですから
予備タンクにも多少入れておかないとです。

水温計・・・
温度変わらず(-_-;)
壊れてる?
ずっとこの温度示しています><

プラグも見ておきます。
イイ感じに茶色です^^

B9EGってのが付いてます。
水冷だから?水路の分でしょうか・・・
ロングなんですね

ピストンのカーボンもまあ・・・
こんなもんでしょうね
そう言えば私・・・
バイクで水冷のって初なんじゃないか?
mattweb.jp
サーモスイッチもあります。

↑商品ページへGO!!
汎用の電装品なら!!
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2019/06/25 Tue. 08:58 [edit]
« さて、NSR50のエンジン掛けてみるか~ ドキドキ^^ | さて、NSR整備しますか~ チャンバー錆びてるし(^_^;) »
« p r e v | h o m e | n e x t » |