TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0729
あきる野市の平井川って所にて 
息子が釣り釣り!煩いのだが~
下の子は「釣りは嫌だ」と言うもんでねぇ
じゃあ「虫取りは?」と聞けば「イイネ」と帰ってくる(-_-;)
釣りと虫取りの両立できるところは?
ってか先日、クワガタ捕ってきたばかりだろう><
曇ってるし・・・
いつ雨降ってもおかしくない天気

では近場で・・・
うちの家族的には100キロ圏内は近場^^
うちから100キロ圏内と言えば~
北は霞ケ浦あたり
神奈川方面は葉山
千葉方面は九十九里?
ううむ
近くは無いよなぁ(;´・ω・)
でも何故か・・・
八王子でも100キロ><
おかしいなぁ
なのであきる野市に行きます!

やば><
圏央道で雨になった
あ~あ

あきるのはかろうじて雨降って無かった^^
ですが

秋川は子供が釣るにはハードル高い・・・
その奥に見えるサマーランド
思いっきり観覧車見えてますけど~
うちの息子らはそのことについて触れてきません(^_^;)
遊園地行きたいとか?
何故か言わない><

早速虫取りしています^^

どうすっかなぁ
田んぼ行ってみたら水張ってないし
秋川はちょい難易度高い
ううむ
と近所を検索

ほんの数キロ走ったところに平井川ってのがあるようで~
オイカワとか釣れるみたいなので!
来てみたけど~
東京都とは言っても水が綺麗^^
飲めるぜ

イイ感じの所があったので~
ここでガサガサでもしたら?

下の子の希望通り虫取りも~
トンボやキリギリス

上の子はガサガサにて
エビや小魚^^
こういう所くると小魚もクチボソでは無く、アブラハヤとか^^
本来、この時期なら暑くて水浴び良いでしょうけど・・・
今年は異常だな(^_^;)

下の子も釣りは嫌がるがガサガサはします^^

とりあえず釣りもしてみれば~

ハヤが釣れますね^^
なんて魚か良く分かりませんが~
ハヤ^^
オイカワもアブラハヤもウグイもハヤ
ハヤはコイ科の細い小魚の総称らしい・・・
じゃあモロコやモツゴも?

釣りとならば・・・
お父ちゃんは拘ってしまいます><
釣れる方が良いに決まってるし
下の子は虫取りしてますが(かみさんが見てる)
上の子と釣り・・・
釣りは針も扱うし子供から目を離せないし
かみさんじゃあ役不足だし
と
こうやって兄貴の方に付き添っていると・・・
下の子は兄貴のやることがどんどん気に入らなくなるって訳です(-_-;)
同じことやってくれればねぇ

ここの堰で良く釣れまして~

ちょろちょろと・・・

海釣りしたい!と騒いでいた息子も
気を良くしたようで~
文句は言いません^^
この魚も食べれるからね

とりあえずオランダ仕掛けなので~

置き竿してれば掛かってくれる

楽な釣りですよ^^

ほら釣れた~

川幅も狭いのでちょっと釣ると魚が居なくなる

移動して釣ってはまた移動
真夏の方が釣りやすいよなぁ

また堰に戻ってきましたが
今度は奥の深場

ここは良く釣れるが根掛かり多し!><
オモリ取られちゃったが魚だけ3匹付いてきた^^


また根掛かってしまったけど~
おもりだけ無くなって針が全部回収できたので・・・
ヨカッタヨカッタ^^
と言う訳で釣りも終わろうか・・・

今回も早めに切り上げられて良かった
仕事残ってんだよなぁ(-_-;)
最近、こんなのばっかりです><

また雨降ってきたので~
丁度良かったんじゃない?
ちなみに

釣った魚はちゃんと食べるんです!

川海老も素揚げで!^^
mattweb.jp
ロッドもお安くご提供!><

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 海も良いけど川も良いよ^^ 都幾川でオイカワ釣り~
- あきる野市の平井川って所にて
- 高麗川の巾着田と言う所^^
Posted on 2019/07/29 Mon. 08:43 [edit]
« 今回はお父ちゃん居ないのですが~、子供たちだけで釣りは出来るかな? | マンネリ化してきたのでチャンネルページ弄った! ら? »
« p r e v | h o m e | n e x t » |