TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0809
キャラバンのウォッシャー液ってどこから? 
ランプ点いてたけど暫くほっといた

キャラバンのウォッシャー液(^_^;)
普通
助手席側じゃね?
なんて思いながら~
見当たらないので・・・・
ほったらかしたんですが
流石に
窓が子汚くなってくるもんで(-_-;)

探したんです><

これか!?と最初思ったんだけど~
何故かこんな所にブレーキオイル><
間違うじゃないか!
バンって・・・
リア窓にもウォッシャー液出せるから~
後ろかな?

ねえし

ねえし(-_-;)
一体どこに!

助手席側にもないんだよなぁ
まさか・・・
エンジンルーム?
助手席上げないと入れられないの?
ブレーキフルードは入れられるのに・・・
それは変な設計だよ><
そんなはずはない!
と思って・・・
ググってみると~
やっぱり助手席らしい(-_-;)
ぬぬぬ

お?

これか~
下にあるとは><
なんてこった
予想を覆す
何処にあっても結局、ポンプで吸い上げるのだろうけど・・・
下にあるって概念が無い><
でも補給して意味が分かった^^

ててててて

ててて

てーてー
こぼしても良いように・・・だね^^

長らくつきっぱだったランプの点灯消えたし

久しぶりに窓流れたし^^
一件落着!
mattweb.jp
定番工具もあるよ

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- ラジエター液が漏れてるんだってさぁ 補修してあげよう
- 代車を取りに行くよ・・・とりあえず車は直すのか買い替えるのか判断せねば
- もらい事故後・・・・冷静に考えて思う事><
- とある日の帰り道・・・ わ~やられた~><
- なんだかここ数日・・・エンジン異音がするんだよなぁ
- キャラバンは面倒だから上抜きでオイル交換・・・
- キャラバンのウォッシャー液ってどこから?
- うむむ 帰りもか(;´_ゝ`)
- ううう 前が見えない(´・ω・`; )
- もはやオイル交換すら····
- ううむ・・・燃費が悪い(-_-;)
- 危なかった?のか・・・焦げ臭い原因は~
- え?国産車ってこんなに待遇違いますか? ATF交換・・・
- キャラバンのオイル交換するかぁ(-_-;)
- 車を買ったら・・・すること
Posted on 2019/08/09 Fri. 08:50 [edit]
« このままじゃ海に出れないぞ!と整備を試みるアクアスクーター・・・ | 来てしまったよ(^_^;) アクアスクーター »
« p r e v | h o m e | n e x t » |