TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0903
ティロットソンキャブ交換の続き・・・ 
水中でも動くように組まなければなりませんね^^
古いキャブから必要部品を新品キャブに移植する事にします!


この裏蓋ね
穴が開いてちゃあイカン
でも空気入らないとダイヤフラムが機能しない

ワイヤーブラシでごしごし

綺麗になった^^

アクアスクーターについてた蓋にも通気口あるんです。

チューブ繋いでタンクまで繋げるようになってますね^^
成程~

蓋の厚みが違うのでネジ長も違いますね(^_^;)
古いネジを使うか・・・
嫌だけど

新しいキャブに古い蓋装着~

上蓋も違うんです><
ほぼ一緒なんだけど~
やはりアクアスクーター用?
穴らしきものが塞がっている
新品は穴空き・・・

ここね
とりあえずこの穴がどう影響しているのか❓
開けて見る

ううむ・・・

なんだか穴の意味は無さそうなんだが・・・
万一水が入ってもガスケットで密閉されてますね

じゃあとりあえず新品の方活かして~

組む
mattweb.jp
ミニミニエアーツールはmattweb^^

↑商品ページへGO!!
mattwebはミニミニエアツールもそろえています。
代引・振込・カード決済OK
Posted on 2019/09/03 Tue. 08:14 [edit]
« 取り付けは出来たが~ 色々と違うね>< | ティロットソンキャブを交換するよ・・・ちょっと違うんだけどね(^_^;) »
« p r e v | h o m e | n e x t » |