TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0927
もう5日目か~ 定番の?牧志公設市場に行かねば! 
ブログじゃあ大分引っ張ってますが・・・
あと2日間しかないねぇ(;´・ω・)
遊びまくらねば!
とは言っても釣りしか・・・
なんだけど

そういやぁハリセンボンまだ見てないぞ?
って事で~
ホテルから近い泊港へ行ってみよう!

ハリセンボンはサンゴ礁とかよりも
港で良く見かけるからね^^
網で捕れるし・・・

居るかな~

あ、いた^^
息子は網で追っかけてしまうから取れない(-_-;)
ではお父ちゃんが・・・

捕まえた^^
こういうのは子供にドハマりしますね

食おう食おう煩いのですが・・・
このサイズじゃあ身は殆どありませんから
ってか食べてるのとは種類が違う?
なので・・・・
逃がします
息子はブーブー言ってます><
さて
今日は~
釣りに行く前に?
そういやぁ
牧志公設市場に行ってないじゃん(;゚Д゚)
って事で

国際通りへ~

行きまして

ようやく観光っぽい感じで^^

アーケード街へ入ります

カエルの財布を見て・・・
って去年も見ただろ?
覚えてないのか><
もしかして・・・・
でも市場の事は覚えてたよな?

牧市公設市場に着いたけど~
おや?
やって無い感じ??
まさか><

移転だってさ(^_^;)
ああ焦った><

案内を辿って行きまして
ってか「仮設」?
どういう事だ・・・
引っ越したんじゃないのか?

あった^^
なんだかよく分かりませんがあれば良い
高いから本当は無くても良いんだけど(-_-;)

ここは市場で選んだ魚とか
2階で調理してくれるんですよね
高いけど・・・

って
伊勢海老><
まだ午前中
朝飯に食うものではないぞ!
でもまぁ
せっかくだし
下の子はエビ好きだし
ううむ

このでっかい五色エビはダメだぞ!
幾らか分かりませんが・・・
聞かなくても
想像は出来る><


結局、弟はこの伊勢海老
ちょいカラフルだったから「五色エビだぞ!」と嘘ついて^^

上の子は?
この魚選んだんですが~
一見、大した魚ではないように見えるんだが
沖縄3大高級魚
だと(-_-;)
そういうの選ぶなよ><
お値段は伊勢海老とほぼ同じだった(-_-;)

2階のお店で・・・
まだかまだかと料理を待つ

朝飯なので~
お父ちゃんはソーキそば
普通だな(^_^;)

名前判りませんが高い魚><
*シロクラベラ(マクブー)だそうです
半身はバター焼き

もう半分は活造り><
伊勢海老の頭は味噌汁で~

身は焼いただけの・・・

上の子は刺身食えるようになってました^^
おまけでシャコガイ刺身で頂きまして・・・・

伊勢海老の足まで身が入ってる(^_^;)
デカい伊勢海老だったからなぁ


頭にも・・・
朝飯ですよ><

魚・・・
骨が青い(^_^;)
沖縄の魚って感じだな
ってかいくら高い魚介を買っても~
2階のお店は調理代金同じな様で・・・
うちらは助かるが・・・
お店としては「別に」って感じで
シンプルな料理しか
ごにょごにょ・・・
です^^
mattweb.jp
バスロッドもお安くご提供!><

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 釣って食べれるお店が沖縄にもあったぞ? なので行ってみる
- 雨なのに・・・もとぶ元気村の裏で雑魚釣り><
- 美ら海水族館その3><
- 美ら海水族館の続き・・・ですよ^^
- 雨降ったので美ら海水族館に向かいます・・・
- 宜野湾漁港で雑魚釣りです^^(続き)
- 毎日釣りの日々・・・今日は宜野湾漁港
- もう5日目か~ 定番の?牧志公設市場に行かねば!
- まだ奥武島に居ます・・・今度は堤防からの釣り><
- 奥武島で泳ぎながら釣る! 沖縄4日目
- 沖縄雑魚釣り釣行、早くも4日目>< 奥武島に行ってみた!
- 沖縄で釣った魚を調理してくれる居酒屋に行ってきたよ
- 3記事書いてまだ2日目・・・まだまだ続きます>< 沖縄の海
- 沖縄雑魚釣り釣行1日目 山城海岸の潮だまりで釣り!
- 大分、サボってましたが実は沖縄へ^^
Posted on 2019/09/27 Fri. 08:37 [edit]
« 毎日釣りの日々・・・今日は宜野湾漁港 | まだ奥武島に居ます・・・今度は堤防からの釣り>< »
« p r e v | h o m e | n e x t » |