TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1029
Qstarz LT-Q6000Sってのを買っちゃった(^_^;) 
サーキットを走るときに使うデータロガー
私はまだまだタイムを気にするレベルでは無いのですが・・・
Youtubeに動画アップしてるんで(^_^;)
コースを走っている様子をどう上手く編集しようか?
なんて考えていると~
GPSデータロガーで
なんたらかんたら
ライン取りが判るようなものがあるらしいと・・・
小耳に挟んだ(ネットで^^)
Youtubeにもそんなような動画が出ているし~
おお、こりゃあなんかイイぞ!?
って事で
大分前から欲しかったんですよねぇ
でもって
サーキット仲間(師匠)よりDrogger(ドロッガー)
ってのがアプリで携帯にダウンロード出来るって聞いたんで・・・
ダウンロードしてみたんですが~
使い方が解らん><
コースもグーグルマップから入手する?
ううむ
ややこしや~><
でもってGPSロガー
車速とコース取りは判るんでしょう?
水温、回転数等は接続しなきゃいけなくて~
付属を色々用意していると?
それなりの値段になってしまう様です^^
それで使いこなせなかったら!?
いつもの様に無駄遣い(-_-;)
って事で
私の知り得る限り、判りやすく
ネットで見る限り、分かりやすく
水温、回転数は取り込めない?様なんですが・・・(判らないってだけです)
タンクに乗っけてON!
PCに繋げて楽々取り込み!
とお見受けするQstarz LT-Q6000S
キュースターズってのをポチクリしてみた(^_^;)

でもって速攻届いた^^
豪華な箱だなぁ
なんて開けて見ると?

お洒落なハードケース付きだ!

それ用の本体ってのがイイね^^
アプリだとスマホなので~
ん?変わりないか(^_^;)

色々付属品がありまして・・・

この充電器
USBなのでコンセントから、PCから、車から~
充電出来ますね^^

スタンド付き

車でもバイクでも・・・
付けやすい?
NSR50で付けるところと言ったらタンクだろうけど・・・
走りながら見えないだろうな
ってか見る余裕はないけどね(^_^;)

ってか・・・
スマホはデータロガーにもなり携帯にもなるが・・・
これは携帯にはならない
な(-_-;)
1年で何回使うんだろうか・・・
やっぱり携帯にアプリで良かったんじゃ?
なんて・・・
買ってから思う今日この頃
ってか・・・いやいや
タイムとライン取りだけだったら!
アプリだけで良かったんじゃ・・・(;゚Д゚)
ないのか?><
mattweb.jp
95㎜タコメーターはmattweb^^

↑商品ページへGO!!
mattwebは役立つパーツをそろえています。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- コーナーリングについて自分なりに考えて挑むぞ!
- 久々のサーキット!なので準備です^^
- GoPro8ブースト機能、再挑戦
- 早速バイクに付けて走ってみよう! Gopro8
- 買おうかどうかずっと迷っている物があります!バイク用品・・・
- NSR50にカメラ設置の為の~ステー作成
- Qstarz LT-Q6000Sってのを買っちゃった(^_^;)
- ああ忘れてた(;゚Д゚) バッテリー充電しないと・・・
- 色々やることがありまして(-_-;)
- タイヤ交換でこんなに引っ張りますか? 毎日毎日コツコツと・・・
- 右往左往しましたが~ 結局ビードってさぁ
- およよ 結局ビードが下がりませんし上がりませんが・・・なにか?
- せっかくの休日を無駄に過ごした気分です(-_-;) ビードが落ちず上がらず・・・
- メンテナンススタンド買ったった~^^
- ツナギを塗ってしまおう!
Posted on 2019/10/29 Tue. 08:07 [edit]
« NSR50のチェーンスライダー取り付け・・・ああメンドイ>< | 塗れている路面はどうなのか!?白糸スピードランド »
« p r e v | h o m e | n e x t » |