TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1226
開いたところですこしづつ整理整頓? 
置かれていた・・・
モノたち

ソファーどかしたらこんなものが!
こんなの買ったっけなぁ(^_^;)
ガレージが物置になってしまう理由
【その1】死角がある
だな^^
見えない所に不用な物ぶち込んでしまう・・・
ガレージあるあるだ^^
この辺どかして・・・
掃除したら

子供らの乗り物を並べる^^

突っ込んであった場所は空くけど・・・
綺麗に並べようと思ったら
ぶち込んでいた時の1.5倍は場所取るなぁ
この調子で片づけて行っても・・・
置ききらない物が出てきそうだ(^_^;)
単に通路が出来ただけ><

と、いう事で
不用なものは会社に持っていく
会社が物置になってしまうだけでは?
と思うけど・・・
MATTWEBの委託中古部品にUPしてある部品だから~
会社に置いておく大義名分はあるのだ^^
よし!
これで多少は空きスペースが出来ただろう

全然スッキリしてねぇ><
とりあえずパズル状態なので~
一ヵ所ずつ整理していかねば!

まずはこの面
1面ずつクリアしていけば~
そのうち綺麗になっているであろう^^

旋盤・フライス盤・ボール盤・・・
ここは重い物ばかりだ
ここにTAGROD横向きに置きたいんだけど~
入るのかなぁ

この車を赤線の様に置きたい・・・
旋盤も動かさないとかな?
私はね・・・
気が付いたんです!
TAGRODが斜めに置いてあるから~
レイアウトが定まらない!
全ての物が縦横に綺麗に並んでこそ
決まるんだ!
と・・・
今更?

旋盤は移動したところで置く所が無いとなり

こっちの棚の方を動かすことに!
幅は十分
TAGRODは収まるはずだ

フライス盤がちょいはみ出ているのが気になる><
でもこれは左右開いて無いと使えないもんで・・・
少し前に出ているのだが

車を差し込むにはこれが邪魔だ(^_^;)

どかしてみても・・・
大してスペースは空かないんだな(-_-;)

このフライス盤で156kgか・・・
またもモアイを移動する時の方法にて

この位置に移動
ボール盤が狭くなるけど・・・
仕方ない

でもって開いたところにベルトサンダー^^
動かした意味無いという気もするが・・・

こっちが少し開いたし^^
地道に・・・
パズルだ
掃除もしながらなので~
すこしづつ・・・
綺麗にまとまっている!
筈です^^
mattweb.jp
油圧ゲージの延長パイプ・・銅製です。

↑商品ページへGO!!
オイルプレス銅パイプでカッコよく配管!
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- エコノラインが居ない内に~ガレージ整理だ!
- レイアウト変更が終わったんで・・・
- 作業台の天板を変えよう!
- TAGRODを動かしたよ!
- ガレージレイアウト変更の続きです^^
- 出したものが治まらないって言う不思議・・・
- あらら・・・買ってて忘れているものが結構ある><
- 開いたところですこしづつ整理整頓?
- 捨てる神あれば拾う神あり!の巻^^
- 今年はガレージのレイアウト変更をしましょう~^^
- 増えたツナギや革ジャンを整理する>< ガレージの整理その2
- 久々の?ガレージ整理・・・その1
- ジェットマニアじゃないのですよ>< ってかまたごちゃごちゃしてきたので・・・
- もう疲れちゃって・・・ガレージの整理で終わった休日(-_-;)
- スッキリした筈なのにスッキリしないので整理整頓?
Posted on 2019/12/26 Thu. 08:06 [edit]
« あらら・・・買ってて忘れているものが結構ある>< | 捨てる神あれば拾う神あり!の巻^^ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |