TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0107
作業台の天板を変えよう! 
スッキリしたんですが

原チャリ2台置いてあった場所もスッキリしている筈ですよね
↓これは整理整頓前の画像ですが・・・

この作業台><

ミシン設置しているままです(-_-;)
この工業用ミシン・・・
買ったはいいが使い方判らずじまいで~
普通のミシン買っちゃったし(^_^;)
結果、かみさんは喜んでたので・・・
良いのだが
これ要らんじゃん><
他の作業できないし

って事で外したんですが~
この天板
合板で・・・
中が空洞の部分があるですよね(◎_◎;)
あり得ねぇ
サカエの作業台
用途が違うのかも知れませんが・・・
作業台で空洞って?
ガンガン叩いたり出来ないじゃん!
という事で~

ガレージ整理で出たゴミを捨てに行ったついでに

ビバ!

天板を変えてしまいます^^

これカッコいい!
と購入した天板
厚み2cmなんです
3cm欲しかったなぁ
まあいいや

って事で、元の天板外します


小さい作業台でしたので、ちょい広めの天板にしちゃいます。


木ネジで固定

あれ?
思ってたのと向きが違う(-_-;)
ああ
間違えた><
やり直し・・・
木ネジの穴空いちゃったじゃん(-_-;)

こうやってついたてしたかったんですよね

出入口付近なので・・・
カバン置く所

作業中のネジとかぶちまけちゃったらやなんで

電源タップを付けとこう^^
ってか・・・
天板の形状
えぐれているのがカッコいいと思って・・・
これにしたんだけど(-_-;)
使える範囲が無くなるだけで・・・
作業台の足もギリギリだし
ダサくなっちゃった><

よ~し

テーブルとイス・・・
ここには乗り物置かず
ここでは作業台以外に何かを弄らず
憩いの場^^
そうなるとツールボックスの位置がおかしくなっちゃうんだよねぇ
まあ
次回考えよう
mattweb.jp
旧車に合うスイッチ!!

↑商品ページへGO!!
汎用の電装品なら!!
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 作業台が整理付かないのは!壁のせいだった!?
- ガレージってオイルで汚れちゃうよね・・・ なぜ今までこうしなかったのか?不思議だ
- スッキリしたのかしていないのか・・・なんか微妙
- さぁガレージ内をスッキリさせよう! ・・・バイクを外に出す!
- まずはミニボを移動せねば!
- エコノラインが居ない内に~ガレージ整理だ!
- レイアウト変更が終わったんで・・・
- 作業台の天板を変えよう!
- TAGRODを動かしたよ!
- ガレージレイアウト変更の続きです^^
- 出したものが治まらないって言う不思議・・・
- あらら・・・買ってて忘れているものが結構ある><
- 開いたところですこしづつ整理整頓?
- 捨てる神あれば拾う神あり!の巻^^
- 今年はガレージのレイアウト変更をしましょう~^^
Posted on 2020/01/07 Tue. 08:41 [edit]
« レイアウト変更が終わったんで・・・ | TAGRODを動かしたよ! »
« p r e v | h o m e | n e x t » |