TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0208
また家の物が壊れた(;´Д`) 修理せねば・・・ 今度は蛇口 
なので~
本日は修理のお話^^
家を建てて十数年
色々な物が壊れだします><
テレビにエコLキュートに扉や換気扇・・・シャワーとか色々
え?また壊れた?
今度は何だよ(-_-;)

水道の蛇口
こういうのも蛇口って言うのかな?
いつもの様に捻ったら捥げたって・・・
怪力なだけじゃないのか?

折れてますね・・・
ってか樹脂なんだね

刺さってるだけなんだな
折れた部分が残ってます。
取れない所をみると接着か?
そんな作りしないよな
フックで引っ掛かっているような感じだな
この部品は売っていないだろうし
型番も判らない
蛇口全部を交換?
ううむ
IHもボロだし・・・
変えるなら一式変えたいなぁ
でも高価なものだし
買うのは良いが取り付け施工が高そうだ><
もうしばし待ってもらおう
と数日そのまま使っていましたが~
流石に可哀想だ^^
とりあえずキッチンごと交換するまでの間

残った部分を取り除き~


良さげな角パイプがあったぞ^^

ビンゴ!

あ、部品がこっちに付いてきた(^_^;)
と、その位フィットしているって事だ!

捻れますね~
では

私はこんなにカッコよく作れませんので・・・

角材と丸材を適当にカットし

角材の方をちょいえぐって

溶接です
ハンドル部、左右長さがちと違った(-_-;)
まあそこは性格なので・・・
気にしない><

こんなのが出来たら~

水回りなので錆びない様に色塗って

ちと乾燥待ち

椅子の足・・・
全て家にあるストックで^^
なんでこんなものがあるのだ?

差し込んで完成~

回せて

捻れる

完璧だ^^
もう、これでいいんじゃない?
mattweb.jp
ガレージに如何?

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 玄関塗装、まだやってました(-_-;) 細かすぎる!
- 4日目の玄関塗装・・・まだおわんないのか~
- 玄関フェンスの塗装・・・続きです><
- さぁ 木を塗るぞ! まずは玄関の柵から~
- 十数年放置した木の柵・・・流石に塗らないとなぁ
- 今回は蛇口が逝かれてしまいまして~ 他から移植でとりあえず~
- え~>< 直ってなかったの~(;´Д`) 雨漏り・・・
- あれ? また壊れた?? 風呂場の換気扇><
- また家の物が壊れた(;´Д`) 修理せねば・・・ 今度は蛇口
- 息子にアミーボ直せって言われたんですが・・・
- さて・・・自分で雨漏り直しますか~
- 雨漏り見に来てもらったが・・・今度は有料だぞ?
- 先日の台風で雨漏り? いや・・・前からなんだろうな(-_-;)
- 風呂場の換気扇交換したのになぁ
- 最近、風呂場の換気扇に異音が><
Posted on 2020/02/08 Sat. 08:12 [edit]
« 02/08のツイートまとめ | 鉄枠の形状を・・・手で曲げて・・・ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |