TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0503
メーターの並びはどうしましょうか? メーターパネル作成 
外枠が出来ましたので~
くっつけていきます
メーターパネルっぽくなっていく事でしょう~
あ!その前に?
メーターの並び順を決めないとだ><
1個1個現物合わせした輪っか
なんだから~

実際にメーターを置いてみる

水温・油温・・速度計・回転計・・
デカいメーターの真ん中に燃料計
右側にはどうでもいいメーター群^^
じゃなくって
圧力系
油圧・燃圧・電圧にアワーメーター
温度類
メインメーター
圧力計類
って感じの並びですね^^

もしくは?
油温と油圧を並べる
電圧とアワーメーターを並べる
なんていう、関連したゲージの並び?

ううむ

じゃあ大きさ別に・・・
並べてみる

良く見るメーターを目立つように?
どれもしっくりこないなぁ
やっぱりセオリー通り・・・
デカいメーターを中心に
左右に小さいのを並べ
バランスを取って・・・
まあ寄せ集めのメーターなので~
色も統一性ないし
どうにもならんね(^_^;)

溶接しましょ
mattweb.jp
オートゲージもmattweb

↑ここをクリック!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 何気に長い整備ですねぇエコノライン・・・ 今度はオイルキャッチタンク
- ヤバい!また病気が・・・どんどん弄りたくなる病・・・(;´Д`)
- またか!>< なんで我慢が出来ないのだ!? ホイール再購入・・・
- あわわ~ タイヤを変えたかったのに!><
- エコノラインのPCDはどうなんだろうか?
- せっかくだから作ったメーターパネル付けてみようかな^^
- 出来たメーターパネルに色塗ろう
- 作ったメーターパネルに色塗りたいんだがとりあえずパテ盛ろう
- じゃあ溶接と行きましょう!【メーターパネルの作成】
- メーターの並びはどうしましょうか? メーターパネル作成
- お次はメーターパネルの枠を作りますよ~
- メーターパネルを作ろう! お得意の?鉄棒アートだけど・・・
- エコノラインのメーターパネルを作ろう!
- 2速がすっぽ抜ける件【シフトノブ作成】
- ステアリングを交換しましょ~
Posted on 2020/05/03 Sun. 03:44 [edit]
« じゃあ溶接と行きましょう!【メーターパネルの作成】 | お次はメーターパネルの枠を作りますよ~ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |