TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0504
じゃあ溶接と行きましょう!【メーターパネルの作成】 
適当適当
って感じで^^

枠を溶接したら合わせてみて・・・

一応、こうなったんで・・・
これをどう繋げようか?
そのまま面として繋げたら面白くない(^_^;)
じゃあ・・・
なんかの模様?を模すには・・・
スペースが足りない
あれでしょ?
どうせ蜘蛛の巣とか・・・唐草模様
なんてのが頭に浮かぶんだが(-_-;)
面倒だし

細い方の鉄棒を大きく曲げて(適当)

幅合わせて切って

メーターがちょい3D的に^^
前に出す
中央を基準にして~
向きを変える
ってな感じで

お、なんか良いぞ?って事で~
下の段も同じく

1個1個溶接していき

仮付けなので
向きを変えたり角度をつけたり~

こんな感じで
とりあえずバリを取る

いいんでない?
ワクワクの~

メーターセット!
イイじゃん^^
カッコいいじゃん
ん?
ホント?

3Dですよ?

ウッドパネルやら
アルミパネルやら
FRPパネルなんていう事を~
色々考えましたが

手抜き(^_^;)
した割には
斬新な感じになったんじゃない?
斬新なのにすると恥ずかしい感じになることが多いですが~
そこまでじゃないし
多分・・・
何部作になるかな?
mattweb.jp
ニードルスケーラーはmattweb^^

↑ここをクリック!!
mattwebは役立つ工具をそろえています。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 何気に長い整備ですねぇエコノライン・・・ 今度はオイルキャッチタンク
- ヤバい!また病気が・・・どんどん弄りたくなる病・・・(;´Д`)
- またか!>< なんで我慢が出来ないのだ!? ホイール再購入・・・
- あわわ~ タイヤを変えたかったのに!><
- エコノラインのPCDはどうなんだろうか?
- せっかくだから作ったメーターパネル付けてみようかな^^
- 出来たメーターパネルに色塗ろう
- 作ったメーターパネルに色塗りたいんだがとりあえずパテ盛ろう
- じゃあ溶接と行きましょう!【メーターパネルの作成】
- メーターの並びはどうしましょうか? メーターパネル作成
- お次はメーターパネルの枠を作りますよ~
- メーターパネルを作ろう! お得意の?鉄棒アートだけど・・・
- エコノラインのメーターパネルを作ろう!
- 2速がすっぽ抜ける件【シフトノブ作成】
- ステアリングを交換しましょ~
Posted on 2020/05/04 Mon. 07:17 [edit]
« 作ったメーターパネルに色塗りたいんだがとりあえずパテ盛ろう | メーターの並びはどうしましょうか? メーターパネル作成 »
« p r e v | h o m e | n e x t » |