TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0623
これは本当に351W?302では無いよね??? 
なんか不安になってきたんです(^_^;)
エコノライン200を入手してから
やはりネットで検索する車種もエコノラインばかりになっている今日この頃
FORDエンジンを調べていると~
289~351Wまでは・・・
バルブカバーやヘッド、インマニまで共通だとなっている。
唯一?
デスビが共通では無いようですが・・・
画像を見た感じではシャフトの長さとかは変わらない。
デスビのギアだけ違う?と昨日も書いたんだけどさぁ

サミットのHP見てて・・・
仕様が書いてあったんだけど
やはりボアは289・302・351Wで同じ
違うのはストロークだ
ちなみに351Cはバルブの並びが異なるんで別物という事で・・・
無視しますけど
バルブカバー吹っ飛んで~

あれ?
ヘッドには302って刻印が・・・><
289と302、351Wのヘッドは共通だとしても・・・
全部302って書いてるのか?
351開けたら302って書いてあったらショックだし~
289開けたら302って書いてあったらラッキー??
そんな感じなのかなぁ
エンジンはデカけりゃあいい!
馬力は多い方がいい!
なんてのは若いうちと···
ドラッグレースが趣味な人達だけだ(^_^;)
まあこのエンジン・・・
修理履歴もOH履歴も判らないし
もしかしたらOH時に302ヘッド乗っけたのかもしれないが・・・
ううむ
不安だよね><
5000ccだろうが5800ccだろうがどっちでも良いんだけど~
買ったデスビが使えなかったらショックじゃん(;´Д`)
でもこういうのって良くあって・・・
以前、302エンジンに組もうと思って買ったエーデルブロックのインマニに~

289パフォーマーって書いてあったから・・・
カッコ悪><
と思って削って消した記憶がある^^
こういう事があるのがアメ車V8^^
でもデスビが合わないのは困る><
調べてみたがそういう記事は見当たらなかった・・・
(英語だから読めないだけですが)
なんでこんなに心配がっているかと言うと
エコノラインが載っているブログとかHP・・・
皆「302エンジン」って書いてるんですよね(-_-;)
何故か351が載っているエコノライン200が出てこない

これ、外人さんのブログで載ってた1971エコノラインのエンジン
302だって書いてあった

エアクリボックスが変わってしまっていますが~
私が入手前の1969エコノライン200の画像
全く一緒だよねぇ

うちに帰ってエンジンブロック見れば良いんだけどね(^_^;)
これ書いてるの会社で・・・
確認もお預けで
もやもや中
エンジンブロックの画像があったんですが~

↑こちらが302のエンジンブロック

↑こちらが351のエンジンブロック
確かにエンジンブロックのシリンダー部分、長さが違うようですね^^
デスビが刺さる場所の高さは302も351も同じみたいだ・・・
じゃあデスビのシャフトが同じに見えるのは正しいか(^_^;)
ん?
じゃあホントに・・・どこが異なる???
ホントにギア?
ストリークが長い=でも1回転1ストロークには変わりない
8気筒にも変わりない
ギアが異なる意味も無い??
ストロークが長い分、タイミングが遅い?
いやいや円は1周360度
どんなに小さくても大きくても360度
ギアの歯間隔を変える必要あるかなぁ?
回転数一緒なら早く動いているだけの様な(-_-;)
気がするけど
なんかモヤモヤしてますが~
家に居る時に見に行けば良いだけの話
デスビが無駄になるかならないかは・・・
確認すれば判る
ああ
帰って確認したいなぁ
なんて思いながら書いてますが?

先日間違って買ったパンフには
ん?
E-200には6気筒240エンジンと~
8気筒302エンジンのラインナップしか書いてないぞ?
これだけ「悩んでます!」って記事を書いといてなんですが~

車検証では5.76L^^
これを信じればいい話(^_^;)
mattweb.jp
油圧ゲージの延長パイプ・・銅製です。

↑商品ページへGO!!
オイルプレス銅パイプでカッコよく配管!
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- V8、5000ccに必要なガソリン流量ってどの位だ? また悩む・・・
- 点火順序!これでハッキリしましたが~ 5000ccの・・・302エンジンだと確定><
- フォードのデスビを比べてみたよ^^ 302or351
- 作ったバッテリー台座を取り付ける!
- バッテリーの台座を作ろう!
- これが「トラウマ」と言うものか・・・溶接怖い><
- え? やっぱり302エンジンじゃない? 何故車検証が・・・(-_-;)
- これは本当に351W?302では無いよね???
- なんだかんだ変えたくなるのは何故だろう(-_-;) 今度はデスビ
- うちにバルブカバーガスケット有ったかなぁ
- やらかしたエンジンは大丈夫だったのか?【その3】 やっぱりエコノのお告げか・・・
- やらかしたエンジンは大丈夫だったのか?【その2】 まさかこの車が意思を持って私に伝えたかったのか・・・
- やらかしたエンジンは大丈夫だったのか?【その1】 ん?こ、これは・・・!
- トラウマですわ~(-_-;)
- エンジンは爆発では無く燃焼です・・・いややっぱり爆発だよ><
Posted on 2020/06/23 Tue. 07:29 [edit]
« え? やっぱり302エンジンじゃない? 何故車検証が・・・(-_-;) | なんだかんだ変えたくなるのは何故だろう(-_-;) 今度はデスビ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |