これが「トラウマ」と言うものか・・・溶接怖い>< - TAG RODをつくろう!!
FC2ブログ

TAG RODをつくろう!!

壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…

0625

これが「トラウマ」と言うものか・・・溶接怖い><  

あの爆発の後・・・

ちょっとドキドキはしたものの

すぐに気持ちを入れ替え!

「無傷で経験出来て良かった。次に活かせる!」

とポジティブに考えたのですが~

体は正直?

溶接トラウマ (1)
せっかくグリルを外したもんで~

溶接トラウマ (2)
この部分を溶接したいんですよね(^_^;)

何故だか割れている金属部

メインフレームでも無いのでどうでもいいっちゃあ良いのだが・・・

目に付いたし

錆も進行するし

溶接しときたい!

のだが・・・

重い腰が上がらない(-_-;)

先日の爆発は原因があったじゃないか
グリル部分だしさぁ
ここは別に大丈夫なんだが?

ああ

何故か怖い><

これがトラウマと言うものなのか!?

バッテリーケース? (4)
ビビっている私の視界に

先日の爆発で吹き飛んだスパッタシートの残骸がグリルに挟まってるし

ああ

蘇る記憶

実際、面体してたから爆破の様子は良く見えて無かったんですが・・・
動画撮ってたの見ちゃったからねぇ

溶接トラウマ (4)
意を決して溶接してみるも~

溶接トラウマ (3)
点付け溶接で
1点1点ビビって溶接

逃げ腰でビビりながらやっているので下手くそ溶接になってしまう(;^ω^)

絶対大丈夫なのにこのざまか!

いや

絶対は無い(-_-;)

その気持ちが私をドキドキさせる

もうこんなんで良いかなぁ
なんて思ってしまうが~

いやいや

ビビるな!俺!

溶接トラウマ (5)
ビビりながらで溶接汚いが、なんとか溶接完了^^

トラウマを克服だ

溶接トラウマ (8)
錆止めに色塗って~

溶接トラウマ (7)
ふぅ

終わった・・・

あの光景がフラッシュバックするぜ


なんて言うのか・・・
こういう趣味って~

やらない人からすれば
「危ないならやんなきゃいいのに」と思う事でしょう


「車に轢かれるから外に出るな!」と言われたら
「出なきゃ何も出来ないだろう?」と思うだろう

それと同じくらい、私の人生においては
やらねばならぬこと!なんです・・・

多分

「信号無視したら轢かれそうになった」
という経験があり
それを今後の経験値として反省する

轢かれてたら大変だったぞ!と怒られる子供と同じく

経験を積んでいく

ケガをして経験を積む時もあれば~
ケガをせずに経験が出来る場合もある

そんな感じ

(やらかした言い訳です^^)


mattweb.jp
丈夫でカッコいいm7ロングシャフトグラインダー

ロングシャフト
↑ここをクリック!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。

代引・振込・カード決済OK
関連記事

Posted on 2020/06/25 Thu. 07:19 [edit]

CM: 0
TB: 0

« 2020年カブトムシは? どうでしょう^^  |  え? やっぱり302エンジンじゃない? 何故車検証が・・・(-_-;) »

コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→https://taglog1.jp/tb.php/2911-15bd8eae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

見てくれた人

プロフィール

TAGROD掲示板

探してください!!

古い順で見られます。

最近書いたやつ^^

なんだかんだ毎日書けてる!

コメントどうもです^^

毎月始めから見られます。

ブロとも一覧

広告かな?

アクセスランキング

▲Page top