TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0705
端子等買って来たから再開です!メーターパネル配線 

足りなくなった端子買ってきました^^
こういう作業
途中で止めると億劫になってしまうので
頑張って終わらせます!

ごちゃごちゃです><
どこまでやったっけかなぁ(^_^;)

この速度計
機械式なんで電気は不要ですが~
イルミネーションの電球は繋げないとです。
しかもアースがボディアース><
端子がありません(-_-;)
メーターパネルは塗装してあってアース取れませんし・・・

ナット部に端子噛ませるか?
なんか浅いですね・・・

配線を長目に裸にしまして~

巻きつけて

締める!
これでアースOKだな^^

センサー線とアース線は終わってるんで~
プラス電源を繋いでいきます。
メイン電源とイルミ電源を分けて・・・

かったるいからまとめて作ってしまいましょう~

ストリッパーで

電工ペンチで

ふ~

イイかな?

あ、タコメーターの主電源忘れてる><

ふぃ~^^

出来た!

と思ったら繋ぎ忘れ多数><
なんで?って位、忘れてます(^_^;)

今度こそ!出来た~^^

裏はごちゃごちゃです^^
辿ればわかるものですが・・・
組んだ私にしかわからない?感じで~
車が自分の物になっていく感じが良いですね!

あとはこのまま車に装着すれば良いだけで~
コネクターの代わりにターミナル使っているだけなんだが・・・
手を入れる程愛着の出る旧車あるある

スケルトンなので
表から配線見えますが~
車に付けてみないとまだイメージ湧きませんね(^_^;)
悪くないと思うんだが・・・

とりあえず、他の配線やるのには邪魔になるので
最後に装着となります。

今回はちゃんと片付けよう(^_^;)

作業台掃除終わったら~

次の電装に入ります!
mattweb.jp
旧車に合うスイッチ!!

↑商品ページへGO!!
汎用の電装品なら!!
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 太いのが終わったら細いの・・・ まだエンジンはかけられませんよ~^^
- やっぱ配線からやっちまうか~(^_^;) まずはエンジンをかけるまでの配線を・・・
- 太い配線ってだけでメインハーネスとよんでいる私・・・ セルスターター配線
- ん? 配線ミスって無いか?(゚Д゚;) メーター配線やり直し
- ヒーターの配線が・・・単純な筈なんだがシンプル過ぎて怖い(^_^;)
- ではヒーターの取り付けをかんがえとこうか・・・
- こんなスポットクーラーあったんだ(;´Д`)!
- 端子等買って来たから再開です!メーターパネル配線
- メーター配線の続き・・・ VDOタコメーターの配線は?
- しゃあない・・・まずはメーターの配線をやりますか~(^_^;)
- 車の消費電力はどの位でしょうか^^
- ヘッドライトが届いたよ!
- エンジンが先か?配線が先か? とりあえず配線図書いてみた^^
- 配線引き直しなんだけどねぇ 諸々と
- オイルブロックはどこに設置しようか・・・
Posted on 2020/07/05 Sun. 07:10 [edit]
« こんなスポットクーラーあったんだ(;´Д`)! | メーター配線の続き・・・ VDOタコメーターの配線は? »
« p r e v | h o m e | n e x t » |