TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0711
ん? 配線ミスって無いか?(゚Д゚;) メーター配線やり直し 
終わったんで

組付けは最後の最後~
と壁にかけているんだけど・・・
ん?
んんん?
ミスって無いか?
と

見直してみる・・・
う~ん
変だ

こりゃイカン><
アース線はどうでもいい
全てOK
センサー線も大丈夫だ!
プラス電源のつなぎ方がおかしい・・・
イルミネーションはヘッドライトONで連動させる
各メーター主電源はイグニッションON時は常時導通
だから別々に繋ぐはずだったのに~
途中から一緒くたになっている><
やはり・・・・
一気にやってしまわなかったのが原因ですね(-_-;)
端子が足りなくなって持ち越したメーター配線
まずはセンサー線・・・
次はアース線・・・
よし!プラスのイルミから!・・・
端子が足りなくなり~
よし!続き!プラスを繋ぐぞ~
って事で
途中から意識が「プラス電源を繋ぐ」に変わったんだな(-_-;)

イルミと主電源を分けます><
まあショートするような繋ぎ間違えをした訳じゃないから良いんだけど~
恥ずかしいミス><

イルミと主電源がターミナルで1本になってしまっている時点で
完全なミス!><

プラス電源を2本取っているんだから気が付くだろう?
ジャンプのさせ方も間違っていたので~
やり直して終了です。

束ね直しまして~
終了です。

見た目なんも変わらないけどね(^_^;)
あ、ちなみに~
スターターソレノイド・・・
取付位置に悩んでましたが~

結局は元の位置・・・
新品になっただけ^^

作業性悪いけど
そうそう触る所でも無いし
バッテリーとセルモーターの中間なので
ここが適切なんだろうね(^_^;)
mattweb.jp
定番工具もあるよ

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 端子の絶縁、やっぱやっといた方が良いよねぇ(^_^;)
- 終わったと思ったけど・・・センサー線繋げなきゃ><
- MSDにしたから配線は楽ちんです^^ が・・・なかなか綺麗に配線出来ないなぁ
- 配線は綺麗にまとめられるでしょうか・・・ イグニッションコイルの場所は?
- 太いのが終わったら細いの・・・ まだエンジンはかけられませんよ~^^
- やっぱ配線からやっちまうか~(^_^;) まずはエンジンをかけるまでの配線を・・・
- 太い配線ってだけでメインハーネスとよんでいる私・・・ セルスターター配線
- ん? 配線ミスって無いか?(゚Д゚;) メーター配線やり直し
- ヒーターの配線が・・・単純な筈なんだがシンプル過ぎて怖い(^_^;)
- ではヒーターの取り付けをかんがえとこうか・・・
- こんなスポットクーラーあったんだ(;´Д`)!
- 端子等買って来たから再開です!メーターパネル配線
- メーター配線の続き・・・ VDOタコメーターの配線は?
- しゃあない・・・まずはメーターの配線をやりますか~(^_^;)
- 車の消費電力はどの位でしょうか^^
Posted on 2020/07/11 Sat. 07:27 [edit]
« 太い配線ってだけでメインハーネスとよんでいる私・・・ セルスターター配線 | 点火順序!これでハッキリしましたが~ 5000ccの・・・302エンジンだと確定>< »
« p r e v | h o m e | n e x t » |