ライナックス研磨機の修復続き・・・時間開いちゃったけどね(^_^;) - TAG RODをつくろう!!
FC2ブログ

TAG RODをつくろう!!

壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…

0912

ライナックス研磨機の修復続き・・・時間開いちゃったけどね(^_^;)  

中古のライナックス床研磨機を購入して~
上部集塵装置が付いてなかった件><

暫く放置しちゃってますね(^_^;)


エコノラインの方、先にやりたい!

会社でやっているなら諦めもつくんだが~
自宅だと

どうしてもやりたい方を先にやってしまう><

仕事の道具なんてさぁ
必要に駆られないと

ねぇ

中古ライナックス整備 (7)
家の中に置きっぱなしです><
邪魔なんだが・・・

このままじゃ使えないし
会社で代わりにやってくれる奴もいないし・・・
ぬぬぬ

めんどい

中古ライナックス整備 (8)
とりあえず集塵ホース
破けてます(^_^;)

中古ライナックス整備 (9)
交換ですね

中古ライナックス整備 (10)
外しまして・・・

上の集塵装置は?

中古ライナックス整備 (11)
200Vブロワーで代用の予定

純正部品高そうだしさぁ
型遅れなのであるのかどうかも分かりませんし・・・

安く中古かった意味がない!

安く済ませねば~

中古ライナックス整備 (12)
台座だとは除去します。

中古ライナックス整備 (13)
こんなもの要りません

中古ライナックス整備 (14)
電源コードにブレーカー付いてて・・・
スイッチ代わりなんだろうけど~

邪魔><

中古ライナックス整備 (16)
外してみりゃあ端子が心細い感じで(^_^;)
これじゃ安全策なのかなんなのか分かりませんね

中古ライナックス整備 (17)
スッキリしたブロワー

使えなかったら何かに役立てるさ

無駄ではない!

と、

信じたい(^_^;)

中古ライナックス整備 (18)
そのまま載せるとスイッチとかに干渉します。
枠を作るだけではなく
少し高さを稼がないとですね

中古ライナックス整備 (19)
まあ

純正仕様が一番なんだろうけど・・・

良いんじゃない?

なんかターボっぽくて^^

アホみたいに頭でっかちで無くてヨカッタ><

ちなみに風量とかは判りません(^_^;)
弱いって事は無いと思ってますんで~
強すぎたら?

台座に穴でもあけて調整しますよ

中古ライナックス整備 (20)
あとね・・・

集塵ボックスがズレてるんですよ><

後で気が付いたんですが・・・
逆向きにハマっている様です。

でもフックの位置が合ってるので~

なんでだろう?
フックは合ってて、向きが逆
でもってフックは左右互い違いだ

ううむ

色もおかしいから
別な奴から持ってきたんだろうね(^_^;)

中古ライナックス整備 (21)
ズレている理由は~
取っ手が当たってこれ以上奥まで行かないって事です

中古ライナックス整備 (22)
なので

中古ライナックス整備 (23)
取っ手を外したら?

中古ライナックス整備 (24)
バッチリ位置が合います。

中古ライナックス整備 (25)
後で取手の位置をずらしましょう><

中古ライナックス整備 (27)
さて・・・

色々買ってこないとです><


mattweb.jp
ポリッシャーはスーパーマスターエアーツール!

ポリッシャー (3)
↑商品ページへGO!!
スーパーマスターのエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。

代引・振込・カード決済OK
関連記事

Posted on 2020/09/12 Sat. 08:09 [edit]

CM: 0
TB: 0

« メーカーから買うと高い物・・・(全部)だよね^^  |  久々にバイクに乗ろうと決心したのだが(-_-;) »

コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→https://taglog1.jp/tb.php/2945-585b4804
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

見てくれた人

プロフィール

TAGROD掲示板

探してください!!

古い順で見られます。

最近書いたやつ^^

なんだかんだ毎日書けてる!

コメントどうもです^^

毎月始めから見られます。

ブロとも一覧

広告かな?

アクセスランキング

▲Page top