TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0923
灯火類配線・・・フロントを済ませよう 
今度はフロント側
まあ線は引いてあるので~
端子付けてまとめるだけ(^_^;)

雨の後の日照りで蒸し暑い><

とっとと終わらせてしまいましょう~

左右に配線を振り分けます。
コネクターとかは使いませんので

左右に振り分けたら
端子組んで~

書いておく
まあ線引いた時にも書いたんですが・・・
長さ合わせて切ったので~
再度書き直し

ヘッドライトのハイロー
ウインカーとポジションランプ
アースはグリル組む時でいいや

上から通すか悩んだんですが~

下からにしました^^
配線そのまま結束しちゃいましたけど
グリル付けたら見えないよね?
mattweb.jp
定番工具もあるよ

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- チャージランプとかを付けてしまおう
- ミスの修正・・・が多いな(-_-;) 5極リレーやめて4極2個、油圧スイッチ止めてプルスイッチとか
- あれ?結局>< 結構ミスってるな配線(-_-;)・・・整備は最終段階に来たぞ!その3
- あらら組付けミスか~ ミスってる配線(-_-;)・・・整備は最終段階に来たぞ!その2
- グリルを組付けてライトの配線だ! やっとここまで来たなぁ(^_^;)
- 面倒な事は済ませてしまおう グリルにヘッドライト装着!
- 再々チャレンジ!? ワイパーモーターの配線確認・・・
- 灯火類配線・・・フロントを済ませよう
- そういやぁチャージランプってのも良くわからなかった(;´_ゝ`)
- あと判らないのはワイパー配線だけなんだが・・・(-_-;)
- ワイパーモーター動いたけど~ 謎過ぎるので社外品に替えるか・・・(-_-;)
- リア配線が通ったのでフロント配線・・・ 灯火類の配線はまだ続きます(;´Д`)
- 灯火類の配線・・・やっぱりリアからも引き直すか~
- ええと・・・センサー線繋げたら~ メーターパネルセット!だ^^
- ワイパーモーターの配線が判らないんだが・・・ 間欠スイッチなるもの
Posted on 2020/09/23 Wed. 08:44 [edit]
« 再々チャレンジ!? ワイパーモーターの配線確認・・・ | フューエルホース+燃圧計配管をやってしまおう »
« p r e v | h o m e | n e x t » |