TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1008
グリルにエンブレムを付けるけど~ 色塗っとこう^^ 
そのグリルもヘッドライトを装着し終わってますんで、ウインカー電球も新しくする

ヨシ!

さてこれに~
エンブレムを装着するんだが?
そのままでは味気ない

発泡スチロールブロックに・・・

エンブレム刺して平らに置き
元の色は黒/シルバー(枠)
どうしようか・・・
車体は青だけど・・・
私、青嫌いだし
無難に黒?
グリルはベアメタルにしちゃったんで目立ちませんね(^_^;)

赤?
黄色か赤で迷ったけど~
赤の勝ち^^

塗るというよりかはスポイトで垂らす

こんな感じで^^

でも細い所、はみ出てる><
後で削れば良いか?
拭いてみたんだが余計に悲惨な目にあった><

乾いたんだが・・・・
何故か2度目(^_^;)
別にもう良いだろう?と思うんだが

何となく
なんかこう
ギザギザ面を消したかったんだよね(~_~;)
気泡が出来て汚くなった><
ううむ

はみ出たのを磨くか削るか落とすか・・・
と思ってたけど
メリハリが無いので縁は黒に^^

イイじゃん^^
赤部分凸凹になっちゃったけど><
一回削ってもう一度塗るか~
と言うのがミスった時の当たり前だと思うでしょうが
私の場合
このまま(^_^;)

装着~

まあ良いんじゃない?^^
グリルも適当なんだし

適当な仕上がりがイイ感じなのだ!

多分ね(^_^;)
2度目塗らなきゃ綺麗だったのに・・・
ウゥゥゥ
mattweb.jp
ミニアングルサンダーはスーパーマスターエアーツール!

↑商品ページへGO!!
スーパーマスターのエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- ふらつくエコノライン・・・ステアリングを変えてみよう!
- オモステ辛いのでハンドルスピンナーを付けてみようか?
- ダッシュのダクトも付けてしまおう!
- グリルにエンブレムを付けるけど~ 色塗っとこう^^
- エコノライン純正ホイールとの比較してみよう
- ついでにホイール交換しちゃうか~ 早くセットして見たいしね^^
- 旧アメ車って皆スモーク貼っていないの? じゃあ遮熱塗料塗ってみる^^
- ダッシュ上の通気口カスタマイズ~^^な訳です
- ヒーターのダクト作成はまだ続く・・・
- ダクトボックス作成の続き~ また行き当たりばったりな工作です^^
- ヒーターダクトのダッシュ部分を作ろうかなぁ(-_-;)
- じゃあヒーターコアを組付けますよ~(^_^;)
- どうやって着けようか~ 社外のヒーターコア
- 後回しにしていた事・・・ヒーターコアを取り付けよう><
- 研磨したグリルにウレタンクリアーを塗ろう!
Posted on 2020/10/08 Thu. 08:00 [edit]
« ワイパーモーター変更!これでワイパーは最後です>< | またまたまた・・・うみかぜ公園行っちゃった(^_^;) 手抜き »
« p r e v | h o m e | n e x t » |