TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0412
レッカーダイジェスト② 
テーマソングはストレイキャッツのキャデラック…
ちゃんと口ずさみながら見てくださいね~^^
お次はダッジバン
76年トレーズマンですが…

静岡県まで高速使って移動中
なんか振動が><
ミラーがぶれて後ろが見えない位に~(^_^;)
道路が悪いのかな?とも思ったが…
念のため路肩に停めて下を覗いてみた!!
プロペラシャフト部、ユニバーサルジョイントが何だかずれているような…
でも微妙な感じだな…
あと2キロでSAだ!と再度走り出したら「バン!」と床に衝撃が(。>д<)
うーん、ジョイント外れた!!
これが高速走行中だったら…と思うとおっかない(*_*;
ラッキーでしたね~(^_^;)
とJAFのお世話に…
家から100キロ地点><
チョー高かった…

マーキュリーコメットの引き取り~(^_^)
愛知県→埼玉県まで移動です♪

うお!!
車が迫ってくる><
って積載車に乗っててびびったこと有りません?(´・ω・`)

はい、2日後にはまた積載車へ…
ATのオイルラインがラジエターに行ってなく…Uターンして戻ってた!!
なのでATオイル温度が上がって吹き出しました…
なんだかな~(-_-;)
修理ついでにラジエター等水回り交換
ブレーキをオーバーホール

コメットを修理出して…代車借りましたが…
出先でファンベルトのテンショナーが逝ってしまった…と言うことで
代車のタホもドナドナされました…
トホホ…
気を取り直して…

さて、これは?
ショットバーやってた時に飾っていたドラッグマシーン!!(〃ω〃)
バーをやめてガレージに!!ってなったら邪魔になったで~(^_^;)
旋盤と交換して貰いました!!
とドナドナされていきました~^^

お次はフォードCOEがまたまた愛知より到着~

余りにも積載車の使用頻度が多いので、売りに出ていたc1500の積載車買っちゃった♪
ボルボ乗って取りに行き…
積んで帰ってきた(^-^)
その後、このc1500は動いてません(´・ω・`)
バッテリーに充電されない様なんだが…オルタ変えても治らず放置><
まあそのうち…

うお!!迫ってくる!!><
とまたまたビビってしまった(-_-;)
塗装剥がされたCOE、ウンともスンとも言わない病でtagランドへ放置しに…

1年後…
COE復活に向けてまた移動!!
んでもって?

今度はフォードモデルAのボディ
TAGROD作成で外したボディを移動~(^_^;)
ちょい他所に預かって貰います

これだけ載せて走ってると何だか…

最後はコメットへエアサス導入で茨城までドナドナ~
レッカーダイジェスト①と②ですが…
結構、積載車のお世話になってますね~(^_^;)
自前の積載車、早く直さねば><
なんだけどね…
- 関連記事
-
- お次は単車遍歴~なのです^^
- ネタが切れたので車遍歴^^
- 駐車場ダイジェスト!!
- レッカーダイジェスト②
- レッカーダイジェスト①
Posted on 2014/04/12 Sat. 09:48 [edit]
« ストリートカーナショナルズ出店~ | レッカーダイジェスト① »
« p r e v | h o m e | n e x t » |