TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1225
おお><オルタネーター壊れたのかと思って焦ったよ(;^_^A 
これから高速乗って・・・
現場へ向かう
って時に?

バッテリーチェッカーの
バッテリー電源部分しか点灯していない(-_-;)
寒いから自宅で暖気して
コンビニも寄って
2キロ位は走った・・・
エンジン始動直後は分かるけど・・・
こんなに長い間、発電していないってことは~
オルタ逝ったか!
これから高速乗って走らねばならないのに><
こんな朝っぱらから修理屋もやってないし
持って行ったからと言ってすぐに治るものでもない
どうしよう・・・
と思った矢先

復活した^^
ふ~
良かったけど
なんか不安だ
私は心配性で・・・
ってか古い車ばかり乗ってたせいもあっての心配性
今時の車でも
バッテリーチェッカー差し込んでます(;^ω^)

オルタが逝かれれば
バッテリーランプが点灯するはずで
すぐに分かるはずなんだが・・・
ランプは点かず
チェッカーは異常値
これって
シガーソケットの接触?
過去にもそういうことがあったので~
当然、シガーソケットはぐりぐりしてみている
でも治らなかった
こんなもの付けているから・・・
余計に不安になるだけなのに
何故かつけていたくなる

これね^^
現代カーには意味ないとはわかっているのだけど~
何故でしょう><

今日も1日仕事か~
mattweb.jp
アワーメーターもmattweb^^

↑商品ページへGO!!
mattwebは役立つパーツをそろえています。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 遠征帰路・・・ああ、走ったなぁ(^_^;)
- 遠征中にオイル交換~ 来る前からバタバタしてたからね^^
- コロナ化禍での光景? 経済の根幹と言いますか・・・
- 大阪に行かねば! って・・・まずは神戸?
- 車検終わって・・・いきなり青森か~(;´Д`)
- 東北方面に出張なので・・・急いでスタッドレスタイヤ買ったんだが・・・
- 日本って国は何かとおかしいと感じる事柄・・・真面目に働くの嫌になっちゃうよな~
- おお><オルタネーター壊れたのかと思って焦ったよ(;^_^A
- タイプCのコネクターは壊れやすいのなんでかな?
- ううう 忙しい(´・ω・`; ) オイル交換もする暇ないや!
- NV350になってから初の遠方? 燃費はどうでしょう~
- おいおい・・・こんなの避けられないよ(-_-;) 新手の当たり屋か?
- 今年は初めて見るんじゃないかなぁ?こういうの・・・
- 私はやはり車を大事に乗れない人・・・でした
- 車検の日付って・・・どうなのかな?
Posted on 2020/12/25 Fri. 08:33 [edit]
« そうだ!コンテナを置こうか? | とうとうノートパソコンを買う羽目になってしまった(-_-;)嫌だったのに・・・ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |