TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1227
あらら・・・色々問題があったようです>< エコノライン・・・ 
ブレーキのOHは不安だし・・・
旧車のドラムブレーキシリンダーの入手手段も無いし・・・
プロに頼んでしまおうと~

ドナドナされた訳ですが
これは10月13日のお話
ブログ記事ではそれ程前じゃないけども
もう結構経ってますねぇ
仕事が立て込んでいるのも合って・・・
「別に急いではいないので」とお願いしているし
ある意味同じ仕事をしているお仲間さんなので(^_^;)
忙しい時は皆一緒><
そこから
電話があって・・・・
色々不具合あったよと(;゚Д゚)/
まあ(^_^;)
自分でやった配線
最後の最後でバッテリー逝かれちゃった様だったので~
その辺も見てもらおうと・・・
投げたんで
なんだかんだ間違いはやらかしているだろうなぁ
と思っていました。
でね
問題その1.セルが回らないのは、端子が溶けちゃってるからだよ
とのこと(-_-;)
気が付かなかった・・・

100A対応の配線使ってましたが・・・
まさか端子の方が耐えられなかったなんて(-_-;)

セルモーターに接続してた端子が溶けちゃってたようです。
一番電気食う所ではありますが~
これで耐えないのか?
繋ぎ方間違ったか?
でも一旦はエンジン掛かってた訳だし
疑ったマグネットスイッチが原因では無かったのは嬉しいが(新品なので)
でもここが焼けてたなら・・・
キーオンで何故ライトもなにも点灯しなくなってたのか?
エンジン始動とは別回路なのに・・・
と言う疑問が残る><
気になってるのは

エンジン始動していない状態でキーオン・・・14V近い電圧になっているという事だ
充電直後でも13V行かないのでは?
オルタが発電してようやく14Vなのではないかなぁ
なんて不思議な事があったもんで~
バッテリーがおかしかった・・・
という事にしておこう(^_^;)
私は間違っていなかった!
最後にセルが回らなくなった原因を探さずに頼んでしまっただけである!
問題その2.エンジン回転数が下がらないのはバレルが歪んで隙間が空いちゃっているからな様だよ
エンジン回転数が1200rpm以下に落とせなかったのは・・・
バレルが曲がってたのか(-_-;)
なるほど
アクセルを少し開けた状態と同じになっていたという事
ぬぬ~
自分でOHしたキャブ
2バレルのままで行こうと思って・・・
でも新品2バレルキャブが4バレルよりも高いんですよね(-_-;)
アフターで付ける人で態々2バレル選ぶのも稀なんだろうけど・・・
何故高いんだ><

確かにバレルまでバラしていたし

シャフトが合わないとか・・・
色々苦戦してたんでねぇ

せっかく組んだのになぁ><
でもさぁ
バレルって完全密閉はそもそもしていないでしょ?
アイドリング状態で600~800回転はしていないとだし・・・
全閉しないといけないのなら気が付いたのかもだけど~
気が付かんよね^^
って事で
根本的にやらかしていなかった自分を褒めてあげよう!
と思った^^
相手からすれば・・・
「ブレーキオーバーホールだけじゃなかった?バッテリー交換で済むんじゃなかった??」
と思っているかもですが・・・
素人が配線引き直しているんで~
と言ってあるし^^
キャブも自分でOHしたんで~
とも言ってあるし^^
この位は許容範囲じゃない?
「せっかく頑張ったんだと思うけどミスってたよ」
と思うのか
「自分でやってこの程度のミスで済んでるんだ^^」
と捉えるのか
だよな~^^
ポジティブでスミマセン(^_^;)
mattweb.jp
コンパクトで良く切れるm7のエアーシャー

↑ここをクリック!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- エコノラインやっと直った!?と思ったらパート1
- もうお金かけたくないなぁとポチクリしてみたが・・・
- 4輪ドラムブレーキって時点で気が付くべきだったか?
- エーデルブロックキャブレター、加速ポンプのロッドが無いので・・・
- キャブを元に戻してから渡さないとなぁ エーデルブロックキャブ
- さて・・・4バレルキャブレターで使えるのあったかなぁ
- でもって、キャブは変えないといけません>< インマニのガスケットは?
- あらら・・・色々問題があったようです>< エコノライン・・・
- エコノラインのブレーキOHは外注にて・・・ドナドナされる
- バンなのでボンネットからの水の侵入が困ります>< その対処
- ブローバイガスをどうやって吸わせるか?
- あれ?グリルに錆が・・・クリア塗ったのになぁ><
- エンジンカバーのパッキンを付けなきゃだった><
- もう少しだぞ! 段々適当になってきたけど・・・
- エンジンカバーに当たるんでエアクリ変更しますよ~
Posted on 2020/12/27 Sun. 08:16 [edit]
« でもって、キャブは変えないといけません>< インマニのガスケットは? | そうだ!コンテナを置こうか? »
« p r e v | h o m e | n e x t » |