TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1230
キャブを元に戻してから渡さないとなぁ エーデルブロックキャブ 
使えてた記憶はある
オーバーフローで取り換えたキャブだから・・・
OHしようとしてばらしたまま
放置したんだろう
過去の私><
こんなのさぁ
フロートの動きが渋いか、弁の動きが渋いかのどちらかだろ!
まあ車には新しいの組んでホッとしている最中
何が原因だ?程度で開けたんだろう
問題解決しちゃっているから元にも戻さず放置か~
幾らすると思ってるんだ!
もっと大事にしとけよなぁ

不足はありませんように><

まずは弁を挿入^^

2つね
それを押すフロートを~

セットして

弁の動きを確認する!
オーバーフローはここの動きが問題なだけです。
フロートのつなぎ目が裂けててガソリンが入り込み、フロートの機能が果たされていない
場合もあるが稀だろう

これだけだよな?
ああ><

加速ポンプ内のスプリング・・・
入れて

上蓋を閉じます

ニードルにスプリングセット

差し込んで~

完了と思ったけど・・・
加速ポンプ動かすロッドがありません(-_-;)
探すか~

とりあえずインマニとガスケットとキャブレター
送って組んでもらいます^^
こういうのは自分でやりたいけど・・・
まあ自分でやったからと言って結果は同じだし~
過去に何度もやっているのでもはや面倒です(^_^;)

さて

一応、人様にやって頂くので

インマニくらいは洗っときましょう!
mattweb.jp
ミニミニエアーツールはmattweb^^

↑商品ページへGO!!
mattwebはミニミニエアツールもそろえています。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 戻って来たから試運転がてら会社に乗っていくかな・・・ん?
- ブレーキオーバーホールに出していたエコノライン・・・色々あったけどようやく
- エコノラインやっと直った!?と思ったらパート2
- エコノラインやっと直った!?と思ったらパート1
- もうお金かけたくないなぁとポチクリしてみたが・・・
- 4輪ドラムブレーキって時点で気が付くべきだったか?
- エーデルブロックキャブレター、加速ポンプのロッドが無いので・・・
- キャブを元に戻してから渡さないとなぁ エーデルブロックキャブ
- さて・・・4バレルキャブレターで使えるのあったかなぁ
- でもって、キャブは変えないといけません>< インマニのガスケットは?
- あらら・・・色々問題があったようです>< エコノライン・・・
- エコノラインのブレーキOHは外注にて・・・ドナドナされる
- バンなのでボンネットからの水の侵入が困ります>< その対処
- ブローバイガスをどうやって吸わせるか?
- あれ?グリルに錆が・・・クリア塗ったのになぁ><
Posted on 2020/12/30 Wed. 08:38 [edit]
« エーデルブロックキャブレター、加速ポンプのロッドが無いので・・・ | さて・・・4バレルキャブレターで使えるのあったかなぁ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |