TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0104
お正月休みの課題 【アルミタンク加工】 
加工前提で購入したとライトンアルミタンク

このアルミタンクを~

加工してブラストに載せます^^
出来るかなぁ
まあ失敗しても・・・
元のタンクは弄っていないので~
元に戻せば良いだけだ!
タンク代は損しますが・・・

いや(´・ω・`; )
損しないよう頑張ろう

この作業を2021年正月休みの課題としまして・・・
休み中に終わらせる予定(^_^;)

エアーソーで
刃の入れやすい角から

結構時間が掛かりますね(-_-;)
刃がダメなのかなぁ

らちが明かないので~

サンダーで切りましょう!

もしかして結構分厚い?
このアルミ・・・

一周切るのも苦労するよ
溶接できるかなぁ
いきなりの素人アルミ溶接
漏れちゃ困るガソリンタンクをチャレンジするなんて・・・
俺、勇気あるなぁ(;^ω^)

トンネル部分はやはりエアソーで^^

手こずったが(^_^;)

切れました!
何気に大変でした><

給油口から少し見えてはいたんですが~
仕切りが入ってましたね
ガソリンが暴れないよう仕切ってあるんですね・・・

さて
タンク加工はまだ序盤・・・
mattweb.jp
パワフルで良く切れるm7のエアーソー

↑商品ページへGO!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- バイクのガソリンタンク・・・トンネル部分を作ろう
- タンクの底・・・続きます><
- タンク底の加工はめんどい・・・一から作ったほうが良いのかなぁ(;´Д`)
- お正月にやってた作業~ アルミタンク作り直し!
- アルミタンクの底部分に取り掛かろう
- さて、アルミタンク加工の続きです^^
- タンクをカットカットで・・・前のより容量増えてなかったら意味ないよね(^_^;)
- アルミタンクを切り詰めていく・・・容量稼ぎたいので少しづつ・・・
- アルミタンク加工の続きです^^
- お正月休みの課題 【アルミタンク加工】
- トライトンのタンクをビューエルブラストに付けるには?
- このデカいガソリンタンクは何用のタンクなんだろうか・・・
- アルミタンクをオクでポチクリ~って・・・(;´Д`)
- ブラストのタンク変更を考える・・・
- ブラストのタンクを変えたいのだ! 容量の問題
Posted on 2021/01/04 Mon. 08:50 [edit]
« アルミタンク加工の続きです^^ | 置けるサイズはどんなだろうか? 駐車場にコンテナ倉庫・・・ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |