アルミタンクの改造・・・アルミ溶接再挑戦の続きです・・・ - TAG RODをつくろう!!
FC2ブログ

TAG RODをつくろう!!

壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…

0210

アルミタンクの改造・・・アルミ溶接再挑戦の続きです・・・  

今の所順調なアルミタンク溶接

アルミタンクネタで一体何記事書いているのだろう?

普通のブログだったら・・・

デザインして~
切って繋げて・・・
ハイ!出来た~

なのだろうな^^

私のブログは失敗も成功も・・・
書くのが特徴
初心者、素人、初体験な記事をつつみ隠さず書く事をモットーにしております!

どうでもいいけど引っ張り過ぎ・・・
と思う事は本人でも多々あります><

アルミタンクロアー部分作成 (30)
2枚を継ぎ接ぎしたアルミ板に~
フレームのトンネル部を繋げます。

ああ~

ドキドキ(^_^;)

アルミタンクロアー部分作成 (31)
うおっ

危なかった(^_^;)
ガス出すの忘れて汚くなったけど・・・
まだ大丈夫

隙間が見えるけど
大丈夫かなぁ

アルミタンクロアー部分作成 (32)
うぉ><

裏側・・・
てんこ盛りになってしまった(;´Д`)

アルミタンクロアー部分作成 (33)
サンダーで削ってみたけど
巣穴は無いようでなによりです^^

アルミタンクロアー部分作成 (34)
よしよし

まだ大丈夫だぞ~

失敗じゃない失敗じゃない!

アルミタンクロアー部分作成 (35)
合わせてみる

アルミタンクロアー部分作成 (36)
この辺は余裕持って・・・
溶接してから切る事にしましょう

角は難しいからね^^

アーキュリー120も~
設定を1-強、2-強を使い分け

上手く出来ています。
ワイヤーもチップ先で詰まるのを前提に
出てこなくなったらすぐに対処し

ワイヤーのキンクを回避する

そんなこんなで
まだ失敗ではない^^


mattweb.jp
定番工具もあるよ

ハンドツールランダム1
↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^

代引・振込・カード決済OK
関連記事

Posted on 2021/02/10 Wed. 07:58 [edit]

CM: 0
TB: 0

« アルミ溶接を連呼しているので~ アルゴン溶接と言い換えよう(アルミタンクの続き)  |  アルミ溶接再挑戦だ! 頑張れ、俺・・・ »

コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→https://taglog1.jp/tb.php/3148-0fd762b8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

見てくれた人

プロフィール

TAGROD掲示板

探してください!!

古い順で見られます。

最近書いたやつ^^

なんだかんだ毎日書けてる!

コメントどうもです^^

毎月始めから見られます。

ブロとも一覧

広告かな?

アクセスランキング

▲Page top