アルミタンクのアッパーとロアを繋げるぞ! ああドキドキ>< - TAG RODをつくろう!!
FC2ブログ

TAG RODをつくろう!!

壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…

0219

アルミタンクのアッパーとロアを繋げるぞ! ああドキドキ><  

いやいやブラストのタンク変更
ようやく、タンクを接合するところまで来ましたねぇ^^

長かった

記事が(;^ω^)

実際の作業はダラダラやって4日くらい?

記事は・・・
1か月位引っ張ったんじゃないかな?

ダラダラと・・・
すみません(^_^;)

ブラストのタンク加工 (23)
タンクキャップのガスケットはゴムですので~
熱で溶けたりしないように・・・

濡らしたキッチンテープをテープで縛って
溶接に挑みます。

ブラストのタンク加工 (24)
合わせたらズレないように慎重に
溶接ボックスへ

ブラストのタンク加工 (25)
フィットしている部分を仮止めしまして~

開いちゃっているところは押し付けながら溶接していきます。

ブラストのタンク加工 (26)
溶接面が下を向くように

ワイヤーブラシ掛けと予熱はキッチリやる!

失敗は許されないのだから・・・

慎重に

上げ底になっててよかった^^
溶接がやりやすい

ホントは角が綺麗に溶接出来たら
研磨とかもせずそのままにしておけるのに・・・
溶接下手なので結局は削る・磨くはするだろうから

ブラストのタンク加工 (27)
こういう隙間は~

ブラストのタンク加工 (28)
押し付けて溶接です。

が?

ブラストのタンク加工 (30)
ふむ

まあ仕方ない

ブラストのタンク加工 (31)
まだ大丈夫・・・

ブラストのタンク加工 (32)
あら(;´Д`)
一部ダマダマになってしまった><

残念

でも大穴空いたわけでもないし
まだ失敗ではない^^

おや?

あれ?

ブラストのタンク加工 (31)2
なんでここに隙間空いてるんだ?

ちゃんと合わせたのに・・・
横部分は押し付ければいいとして

前はダメだろ><

ってか仮止めするまでここはくっついてたはず!
なんで空いているんだ~(;´Д`)

熱で伸びたりするのかな・・・

おかしいなぁ

mattweb.jp
丈夫でカッコいいm7ロングシャフトグラインダー

QA-315A/B
↑商品ページへGO!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。

代引・振込・カード決済OK
関連記事

Posted on 2021/02/19 Fri. 08:36 [edit]

CM: 0
TB: 0

« アルミタンクの続き・・・何故こうなってしまうのか?  |  調子に乗ってタンク内の仕切りを多々付ける!^^ »

コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→https://taglog1.jp/tb.php/3157-91ee9797
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

見てくれた人

プロフィール

TAGROD掲示板

探してください!!

古い順で見られます。

最近書いたやつ^^

なんだかんだ毎日書けてる!

コメントどうもです^^

毎月始めから見られます。

ブロとも一覧

広告かな?

アクセスランキング

▲Page top