エコノラインやっと直った!?と思ったらパート1 - TAG RODをつくろう!!
FC2ブログ

TAG RODをつくろう!!

壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…

0308

エコノラインやっと直った!?と思ったらパート1  

ブレーキOHではプロにお願いしたエコノライン

4輪ドラムブレーキ
後輪はシリンダー抜け、ホース劣化
前輪はブレーキシューゼロ状態で掘られちゃってて~

ああ、良かった
自分でバラしてたら面倒なことになってたよ(^_^;)

まあ頼んだ所にはその面倒をさせてしまったわけですが~


でもって自分で作業した部分の欠陥も発見されてしまいまして(;´Д`)
セルへの配線、端子の容量不足?で溶解してしまっていたし・・・
キャブのOHはミスっていたようで結局4バレルに変更
となるとインマニも交換ですし・・・

色々やらせてしまいましてすみません^^

でね


「やっと終わりました~」

ということで

納車待ちなんですが・・・

エコノライン (2)
さぁ、持っていくぞ!というタイミングでこれだそうで・・・

謎のオイル漏れ?

結構な量ですねぇ^-^

問題は!
私がやったところからなのか?
頼んだ所からなのか?

ですよね

オイル回りで私がやったところと言えば
エレメント部にサンドブロック噛ませてエレメント移設

怪しいよね(^_^;)


でもって納車は一旦保留

後日連絡来ましたが~
「バルブカバーから」

だそうで

俺じゃな~い^^

ヨカッタヨカッタ


だがしかし・・・
バルブカバーガスケット不備で漏れたって・・・
こんなに出るかな?

と、心配になるなぁ


mattweb.jp
コンパクトで高トルクなm7エアーインパクトレンチ

NC-3610Q.jpg
↑商品ページへGO!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。

代引・振込・カード決済OK
関連記事

Posted on 2021/03/08 Mon. 08:45 [edit]

CM: 0
TB: 0

« エコノラインやっと直った!?と思ったらパート2  |  大阪に行かねば! って・・・まずは神戸? »

コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→https://taglog1.jp/tb.php/3180-aa7569b4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

見てくれた人

プロフィール

TAGROD掲示板

探してください!!

古い順で見られます。

最近書いたやつ^^

なんだかんだ毎日書けてる!

コメントどうもです^^

毎月始めから見られます。

ブロとも一覧

広告かな?

アクセスランキング

▲Page top