TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0409
遠征から帰って来て・・・やる事一杯>< ライナックス研磨機メンテ 

降ろしまして~

メンテするのです!
向こうではちょっと調子が悪かったのですが・・・
面倒なので無理して使ってました^^

集塵機も・・・

コネクターがショートしたのか?
ちょい溶けていまして・・・
コンセントに深く刺さらなくなっているので
変えないとです><

インパクトの修理も・・・溜まってたわけでは無く
私が戻ってきたのを見計らってかのか?
一気に3台も来まして(-_-;)
ってか
私が居なくても工場に任せればいいじゃないか><
さておき
とりあえずライナックスの方

モーターから駆動しているVベルトを張るボルト・・・
曲がっちゃってて(-_-;)
テンション掛からなくなっていまして
ってか固定ボルトを緩めず突っ張ろうとしたから曲がっちゃったのですが~

ゆるゆるのまま無理して使ってたんですが

ベルトが擦り減っちゃって(^_^;)

こんな状態><
新品で買って大して使って無いのに~

こんな

ゆるゆるのままだったので

もはやVベルトが減っちゃって
テンション掛かりません!
トホホ

ベルトはどうやって交換するんだ?

プーリー外せるのかと思ってボルト外してみたけど~
やっぱりプーリー(^_^;)
硬そうで
引っこ抜いてもモーターに当たってしまうね

テンション掛けるボルトを緩めて~

台座を固定しているボルトを緩めて~

ベルトが外れますが?

モーター側のプーリーからベルトが抜けません・・・

ちなみにベルトはとてつもなく減っています><

チビリカスが落ちてきますが・・・

ダストボックス降ろしまして

あら(-_-;)
ベルト外せないじゃん
整備性悪いなぁ
そもそも滅多にベルトは交換しないんだろうね(^_^;)
ベルトを外すには?

モーターを外さないとか・・・
ぬぬ
ベルト無いし・・・
またバラして放置すると分からなくなるかも

ベルトの長さだけ確認し
25インチかね

一旦このまま放置しまして~

モノタロウに注文だな^^
全く同じのは高かったので・・・
安いのをチョイスしますけど
あまりにも安いのは不安なんで
中間の
にしました!
mattweb.jp
ラチェットレンチも

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 結局、お仕事道具直してる(^_^;) ケレン棒
- マキタのディスクグラインダー、マクトルが外れなくなったとさ><
- ううむ・・・機械オンチに工具を使わせると危ないよなぁ
- ぬぬ!今回のインパクト修理は難しかった・・・(^_^;)
- 電動ハンマーを酷使したので・・・お手入れです^^
- ライナックス床研磨機のベルト交換続きです!
- 3台のインパクトを修理・・・><
- 遠征から帰って来て・・・やる事一杯>< ライナックス研磨機メンテ
- マキタグラインダーが壊れちゃったよ・・・直さなきゃ(ギア欠け)
- エアーインパクトの固着か~ 注油は大事ですね^^
- スイデンの集塵機、ホースを交換しないとです><
- ダブルアクションサンダーが異音発生・・・ 修理するぞ!
- これまたお仕事の話なんだけど・・・修理!
- エアーインパクトのインパクトが弱い>< って・・・自分のもだった(-_-;)
- スーパーサンダーというもの?をジャンクで買いました^^
Posted on 2021/04/09 Fri. 08:03 [edit]
« アルゴンガスを借りて来ました^^ | なぬ!ヤフーストアもちゃんと見ればいい感じじゃないか~>< 何年適当だったんだ? »
« p r e v | h o m e | n e x t » |