TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0524
これって純正でしょう?なんでこんな向きに付いているのか・・・【ホーン】 

エコノラインに付いてたホーン
でんでんむしの口が上を向いています。
これ、水が入りこんでしまわないのか?
丁度、ボンネット真下で~
雨水が流れてない?
以前、思った時は・・・
「そうは言っても純正の位置でしょう?その辺は考えられている筈!」
と
無視したんだけど

ほら
丁度雨水が流れ落ちる所に被ってます><

あ、溜まってる!
やっぱり水入るよなぁ
こうなると思っていましたよ(-_-;)
ホーンなるのかな?
鳴らねぇだろうなぁ
ちょいショックを受けているのですが・・・
この後、たまたま探し物をしている時に

滅多に開けない家具から

知らない物が多々入ってる><

ん?
奥に光るもの
端子だな
なんだ??

おお~
このタイミングで
ホーンが出てくるなんて^^
新品です。
何故こんな所に入っていたのだろう?
でもって何に使おうとして買ったんだろう?
探し物は見つかりませんでしたが~
これはラッキー
買わなくて済みました^^
mattweb.jp
電工もTOLSENで^^

↑ここをクリック!!
ハンドツールもMATTWEB^^
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 気を取り直してエコノラインのオイル交換しよう・・・
- おいおい、もういいだろ?勘弁してくれよ・・・まだ整備は続くよエコノライン
- 勿体ない一年間・・・乗って無いのにもう車検間近か~
- ついでに足回りのグリスアップしておこう
- 超オモステの原因は?・・・また灯台元暗しか(-_-;)
- もうちょいだ!エコノライン・・・
- 不具合かと思ったら取付ミスだった件・・・カットオフスイッチ
- これって純正でしょう?なんでこんな向きに付いているのか・・・【ホーン】
- アメ車のマスターシリンダーってなんで鉄剝き出しなんだろう?
- やっぱりこれが通常だったか・・・普段乗っているときはそんなに頻繁に見ないものなぁ
- 他は後日だが・・・ステアリング重いのはなんでだろ?
- 早速、エコノラインを再整備しましょう!
- あらら・・・オイルが漏れている・・・エコノライン><
- エコノライン修理後の確認~ その2です
- 戻って来たから試運転がてら会社に乗っていくかな・・・ん?
Posted on 2021/05/24 Mon. 08:54 [edit]
« 最近釣れないけど・・・地震が多いのと関係ありますか? | アメ車のマスターシリンダーってなんで鉄剝き出しなんだろう? »
« p r e v | h o m e | n e x t » |