TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0718
波止場から海中を波の影響なく撮影するために~ カメラジョイント作成 
どうつけようか(^_^;)
と思ったけど
どうせ加工が必要なら長柄のタモを使おうか
ってことで

ネジストックに何かのシャフト発見!

ネジ径は丁度いいみたいです^^

バンドソーで半分に

カットしまして~
ってか意外と固いこの金属><

カメラジョイントと径が違うんで~
シャフトが折れて放置してたアイアン(^_^;)

のグリップ
切りまして~

テーパーになっているので突っ込むほどにキツくなる

さっき切ったシャフトに穴開けてボルト止めでもすりゃあ
付くだろ・・・
と安易に考えましたけど

割れちゃった(-_-;)
薄すぎるなぁ
奥の方に穴を開ければ解決するけど・・・
カメラを海の中に落としたらショックだよね(^_^;)
このジョイントは~
使いたくないな><
ってかここまで来たらもはや
これじゃなくてもいいんじゃない?
延長棒に付けるつもりで買ったんだし・・・
Goproのアタッチメントは色々持ってるしねぇ

さっき切ったネジ部のシャフトを面出ししまして

横穴開けて

こんなのが出来たら~

固そうなチューブを選んで

カットして

こう差し込み!
Goproのジョイントを

ほら
こんなんで良いんだよ(^_^;)

チューブがスプリングワッシャーの役目をしまして・・・

これをタモの柄に取り付ける

Goproの防水ケース
これが付きまして~

角度も自由自在だ^^
こういうのってさぁ
お金使う前に思いついて入ればさ・・・
安価で良いの作ったぞ!ってなるんだろうけど(-_-;)
お金使ってそれ壊しちゃって・・・
作らざるを得ず
な感じなんだよな~
毎度毎度(^_^;)
あ、そういえば

100均で保護シート買ってきまして~

それを切って防水ケースの保護に・・・
これも専用を買うと高いからな
携帯用とかなら何個か分、使える^^
でもこれもですね・・・
最初に買ってきたの「フィルムじゃなくてガラス」だったようで・・・
ハサミで切ろうと思ったら割れまして(-_-;)
100円無駄にした後なんです><
毎度毎度・・・
mattweb.jp
面白ルアー揃ってます^^

↑ここをクリック!!
工具も釣り具もmattweb
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- あら(^_^;) やっぱりそうなります? アウトドア用品の補修
- サンデーメカニックのプライド・・・なのです(^_^;)
- 波止場から海中を波の影響なく撮影するために~ カメラジョイント作成
- 海の中を撮影するために~ 考えてみた!
- Goproで水中撮影するための~ 工夫
- ハンギングパラソルの台を見直そう(-_-;)
Posted on 2021/07/18 Sun. 08:07 [edit]
« こっちは梅雨だけど沖縄は明けたんで^^ 行ってきます! | 海の中を撮影するために~ 考えてみた! »
« p r e v | h o m e | n e x t » |