TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0801
MSD6Aのノイズが煩い件 
MSD6Aにしたんですが~
ダッシュパネルの中にしまったんですよね?
でもって・・・
少し前の動画になりますが(2度目の貼り付け)
MSDのノイズが酷いんです><
でね
ノッキングと言うか・・・
ギクシャクするのも
あまりにもノイズが酷いし~
点火系なのかな?
失火しているのかな?
って事で

MSDのストリートファイヤーってのを買ってみたんですよ^^
沖縄行の直前に届いてたんで・・・
早速付けてみようと思うのです。
オイル漏れの樹脂を固めている合間にね^^

ホントに世話が焼ける車だなぁ
半分は自分のせいだけど・・・
キャブさえ替えときゃあ済んだ話なんだよな(-_-;)
それを全部引き直しちゃうからさぁ

何が問題なのか分からなくなっちゃってるよ><

これね

4カ所のネジ穴
でも3カ所しか留めていないから?
擦れちゃってるのかな?

と触ってみるも
キッチリ固定されているしなぁ
調子悪いのも確かだし
新しいの買っちゃってるしね~

配線繋いだまま
ここまで出してみて
エンジンを掛けてみたんだけど?
ノイズが減った><
まさか~
取付に問題あり?
横にすると納まる??
ううむ
よくわからんが・・・
ブッシュ噛ませる方が良かったかなぁ
いいや
かと言って戻したって
調子は悪いんだし^^
ましになったと言う程度で治まったわけではない。
(ちと気になる程度)

と思ったら曇って来て
カミナリ><

雨降って来ちゃったからオアズケです(^_^;)
*車内作業なのに止めちゃうのは・・・
めんどくさがっているから^^
予習でもするか~

配線は全く一緒の様だな
配線が出ている向きがちと違うだけ
じゃあ
差し替えるだけですね~^^
mattweb.jp
12V24V兼用メーターはmattweb^^

↑商品ページへGO!!
mattwebは変わり種パーツをそろえています。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- 燃料計(フュエルゲージ)がおかしい件【抵抗値を変更しよう】
- MSDストリートファイヤーのレビューだ^^ ってか点火時期どうやって見るの?エコノラインは
- MSDストリートファイヤーはどうでしょう?【MSD Street Fire】
- MSD6Aのノイズが煩い件
- ウインカーのインジケーターランプを別途取り付ける!
- 明るいうちに仕事から帰ってこれたので~ ウインカー配線見直し><
- 私の場合、ミスを発見するために車をバラすのでは無く・・・
- じゃあ~、ヘッドライトとか点灯するか確認します!
- 何故こんな向きに・・・水が溜まっていたホーンを交換する!
- こんなタイミングでバッテリー死にますかね?(;´Д`)
- チャージランプとかを付けてしまおう
- ミスの修正・・・が多いな(-_-;) 5極リレーやめて4極2個、油圧スイッチ止めてプルスイッチとか
- あれ?結局>< 結構ミスってるな配線(-_-;)・・・整備は最終段階に来たぞ!その3
- あらら組付けミスか~ ミスってる配線(-_-;)・・・整備は最終段階に来たぞ!その2
- グリルを組付けてライトの配線だ! やっとここまで来たなぁ(^_^;)
Posted on 2021/08/01 Sun. 08:56 [edit]
« MSDストリートファイヤーはどうでしょう?【MSD Street Fire】 | 疑わしい部分は全て処理して様子を見るしかないのか・・・オイル漏れ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |