TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
0819
よし!2度目の試運転だぞ~ ドキドキ 
と気になり
スピードメーター動くかなぁ
と気になり・・・
試運転は後日にしよう
と思っていたけど
やっぱりちょっと乗ってこよう^^

ってことでキャラバンを出しまして~
そこのコンビニまで
2回目の試運転です^^

ぐお~

ぬお~
お
回しやすい^^
ちょいいいかも

これ^^

って事で少し離れた方のコンビニまで行きました!
ハンドルスピナー
ダメだ><
ハンドルは切りやすくなったけど・・・
セルフステアできなくなる><
手に当たっちゃってさぁ
危ない感じがする
とりあえず乗った感じ

スピードメーター動いたし^^

オイル漏れ止まってる!
やった~
ってか・・・
可能性が低いと思ってたディップスティックの途中からだったのね(;´Д`)
あそこまで上がってくるんだ?
穴空いてたんだ
と、二重のショック
ディップスティックの付け根を一生懸命ぬりぬりしたのは無意味だったって事か
くぅ~><

ふらつくのも慣れだな・・・
もう長距離も行けそうだ^^

戻ってきて
車はそのまま入れ替えて置く
オイルが漏れなければコンクリ上でいいし
ここなら何時でもエコノライン出せるし

もう一度漏れがないか確認!
ヨシ!

ラジエター液漏れも
ナシ!

ガソリン計も正常になったし
オイル漏れも止まったし
速度計も動く
完璧だ!
水温計は今のところ正常値以下だし(また2キロ程度しか走ってないけど)
湯温計はまだまだだ(温度がそんなに上がってないのに油圧が結構下がっているのは少し気になる)
エンジンもMSD付け替えた直後よりさらに安定してきてるし

キャラバンも入れる・・・

これで理想の並びに出来た^^
でもって

これは外してしまおう
せっかく加工までしたのに><

跡付いちゃった(-_-;)
ハンドル切るの楽なんだけどなぁ
セルフステアの問題だけなんだよな~
mattweb.jp
アワーメーターもmattweb^^

↑商品ページへGO!!
mattwebは役立つパーツをそろえています。
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- そういえばエンジンカバーの断熱防音って上手くいってるのか?
- 乗ってないのに車検です>< 初の中距離は車検出しだなんて(-_-;)
- エコノラインが不調な原因は十中八九これだ!でも半信半疑・・・
- 今度はこっちか~ どこから入るんだろうか?雨・・・
- よし!2度目の試運転だぞ~ ドキドキ
- あとは乗るだけだが・・・ 今日はやめとくか~ 気が乗らない^^
- いったいどこが悪いのか?シフトのリンケージ
- あとは~・・・コラムシフトが抜けにくいのを改善してみるか?
- スピードメーターケーブルにもうちょい対策しておこう
- スピードメーターが挙動不審な件・・・対策してみる
- よし!整備後エコノライン2度目の試運転だ~
- よし!乗れるぞ~・・・あ、ラジエターキャップ部からの液漏れ対策せねば!
- スピードメーターケーブルのギアはどうしましょう>< トホホ・・・
- お次はスピードメーターケーブルか・・・(-_-;)
- 乗ってみて初めて冷静になれる・・・様な気がする^^ 整備後の初試乗後
Posted on 2021/08/19 Thu. 08:20 [edit]
« なんだか最近・・・企業案件メールが多い(-_-;) | あとは乗るだけだが・・・ 今日はやめとくか~ 気が乗らない^^ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |