プロボックスをキャンプ仕様にして買うぞ! - TAG RODをつくろう!!
FC2ブログ

TAG RODをつくろう!!

壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…

1031

プロボックスをキャンプ仕様にして買うぞ!  

かみさんに短めのステーションワゴンを説明するためにたまたま検索した画面で~
一番上に出た車が・・・
うちの近所の車屋だったんで(^_^;)

プロボックス購入 (1)
早速見に来た^^

プロボックス購入 (15)
奥の駐車場まで入りまして

プロボックス購入 (16)
現地集合のかみさんと合流し

このN-BOXは下取り希望

なので査定してもらいます
さて

お目当てのプロボックスは?
プロボックス購入 (17)
ほうほう

プロボックス購入 (18)
6万キロなので~
走行距離は問題ない

プロボックス購入 (19)
ブラックだし
商用車だけどまぁ

そんなにザ、営業車!って感じでもないね^^

プロボックス購入 (20)
ここにルーフテント載せて~
ヒッチメンバー付けて貰えれば?

欲望は満たせる
プロボックス購入 (21)
そうなれば荷台もそんなに広くなくていい
ステーションワゴンなのでそもそもバイク載せるには背丈が足りないしね~

まぁ車は良いでしょう
小傷は多々あるが・・・どうせ山の中走ったり
潮風に当たったりするわけだし

ダッシュ周り(画像は無いけど)のやたらある小物入れなんかも
私としてはありがたい

エアコンも効くようだし

エンジンも奇麗だったし

そんでね

「ルーフキャリアやテント、ヒッチを付けた形で購入できるの?」と確認
それは問題なくやってくれるようです

なら良かった^^
ディーラーでは断られたもんで(^_^;)

とN-BOXの査定待ちで
こんなルーフテントが良いなぁ
ヒッチメンバーは付けられるのかな~

なんて

色々会話していたら~

プロボックス購入 (22)
何故だか注文書が出来上がってまして(-_-;)

おかしいな

見に来ただけなのにな




タバコを吸いながら思う・・・

N-BOXの査定結果が出ましたが~
おいおい、プロボックスの乗り出し価格と同等じゃん><

やっぱ人気車種って値段下がらないんだなぁ

なんて思いながら

オプション分のお金を払う感じに・・・

なりまして


なんだかなぁ


N-BOXは現在4万キロ
今度のプロボックスは6万キロ

N-BOXは4年間くらい乗ってて4万キロだしな
走行距離少ない車買ったってあまり意味無いんだよな~

私的には新車なんて全く意味のない感じで・・・

車を乗り換えている


mattweb.jp
コンパクトで高トルクなm7エアーインパクトレンチ

NC-3610Q.jpg
↑商品ページへGO!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。

代引・振込・カード決済OK
関連記事

Posted on 2021/10/31 Sun. 08:38 [edit]

CM: 0
TB: 0

« ルーフテントを載せるって・・・どうなの?  |  悩みに悩んで?プロボックスにしたよ・・・ »

コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→https://taglog1.jp/tb.php/3412-7b3cb201
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

見てくれた人

プロフィール

TAGROD掲示板

探してください!!

古い順で見られます。

最近書いたやつ^^

なんだかんだ毎日書けてる!

コメントどうもです^^

毎月始めから見られます。

ブロとも一覧

広告かな?

アクセスランキング

▲Page top