TAG RODをつくろう!!
壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…
1108
コーナーリングについて自分なりに考えて挑むぞ! 
2年ぶりにミニサーキット行ってきたんだが~
あまりのへっぽこぶりに落胆した私><
サーキット経験する前に戻っちゃってましたね(^_^;)
まぁ簡単に言えばビビってた訳です。
でもなんでだろう?
何故怖かったんだろう?
皆には
「12インチ50ccミニバイクはかなり倒したってそうそう転ばない」
と言われましたけど・・・
怖いもんは怖い^^
フルサイズのバイクで走るより小さいバイクは地面も近くなるし
怖さも減るだろうと当初は思ってたけど~
走ってみれば大差ない><
やっぱ怖いもんは怖い^^
でもね
2年前
何度か通っていればさぁ
そこそこ走れるようになってたはずだ
色々教わって・・・考えて・・・試して・・・
まだ膝は擦れないけども
怖さは低減してたはずだよな?
なんで怖いんでしょうか(-_-;)

また行くことになりましたんで~^^
仕事道具降ろして・・・

早くプロボックス来ないかなぁ
なんて思いながら(^_^;)
NSR50を積む
2年前はね
色々考えて・・・
どうしたら少しでも早く走れるか否か!
なんて考えていた筈だが?
今回、なんも考えていない事に気が付く・・・
そうだよな
せっかく連続していく機会があるのだから~
今回はせめて2年前の状態までいかないとだ!
前回のへっぽこを思い出してみる
すると色々忘れていることに気が付くのだ><
ステップの足の位置
外側の腿でタンクを押す
等々
膝(腿)でタンクを内側に押すってのは
かなり違う!と衝撃的だったんで忘れてませんが
自然と出来るようになっている内容もあるんだろうけど
なんか違うぞ?
そんなことじゃない
前回怖かった理由
自分なりに考えてみた

上手く説明できないけど・・・
前回はこういう思考で走ってたかと感じる
コーナーを曲がるぞ!
膝をするぞ!
ってな感じで~
前へ前へ
目線は少し先へ
コーナーの出口を見据え
なんて
ハウトゥー本で見たようなことを思い出しながら走ってた
余計に倒せなくなるし
バイクは全く倒れない><
なんでだ!
どうしてだ~

今回はこういう気持ちで走ってみることにする
なんかこう言う風に走っているイメージでいると
怖くなかった気がするんだよなぁ
そうなんだよ
曲がろう曲がろう
あっちに曲がろう~
と考えているとリアが滑りそうな気になって速度も出せない
遠心力も感じないので
倒せないと思ってしまうのだ!
リアタイヤに体重を乗せて
リアタイヤに曲がってもらう気持ちで
タイヤを潰して乗るって言う事だな・・・
ふむ
結局
ハウトゥー本に書いてある事じゃんか(;´Д`)
とにもかくにも・・・
少しでも進歩しなきゃあね^^
mattweb.jp
サーモスイッチもあります。

↑商品ページへGO!!
汎用の電装品なら!!
代引・振込・カード決済OK
- 関連記事
-
- コーナーリングについて自分なりに考えて挑むぞ!
- 久々のサーキット!なので準備です^^
- GoPro8ブースト機能、再挑戦
- 早速バイクに付けて走ってみよう! Gopro8
- 買おうかどうかずっと迷っている物があります!バイク用品・・・
- NSR50にカメラ設置の為の~ステー作成
- Qstarz LT-Q6000Sってのを買っちゃった(^_^;)
- ああ忘れてた(;゚Д゚) バッテリー充電しないと・・・
- 色々やることがありまして(-_-;)
- タイヤ交換でこんなに引っ張りますか? 毎日毎日コツコツと・・・
- 右往左往しましたが~ 結局ビードってさぁ
- およよ 結局ビードが下がりませんし上がりませんが・・・なにか?
- せっかくの休日を無駄に過ごした気分です(-_-;) ビードが落ちず上がらず・・・
- メンテナンススタンド買ったった~^^
- ツナギを塗ってしまおう!
Posted on 2021/11/08 Mon. 08:36 [edit]
« 今年2度目の京葉スピードランド!間空けてないからそれなりに走れるのか!? | キッチンを2Fに新設するための準備を~ »
« p r e v | h o m e | n e x t » |