プロボックス納車です~ 引き取りに行こう - TAG RODをつくろう!!
FC2ブログ

TAG RODをつくろう!!

壊しているのか?直しているのか?よく判らない趣味の車いじり…

1111

プロボックス納車です~ 引き取りに行こう  

N-BOXからプロボックスに乗り換えですが~

ようやくプロボックスの車検整備終わったようです

プロボックス引き取り (1)
まぁ愛着はないが・・・

N-BOXともお別れです(^_^;)

プロボックス引き取り (2)
このミニボ達も移動しないとだな><

ああめんど

プロボックス引き取り (3)
ママさんと一緒に取りに行くのだが・・・
しばし待つ

プロボックス引き取り (4)
42000キロか~
買った時は2600キロだったなぁ

プロボックス引き取り (5)
N-BOX最後のドライブ・・・

N-BOXを下取りに出して
プロボックスを買ったので~

納車までの間・・・
N-BOXをぶつけやしないかとハラハラしたよ(^_^;)
こういう時が一番、やらかしそうだしな

プロボックス引き取り (6)
着いたぞ

プロボックス引き取り (7)
あったぞ!

おお、ルーフテント付いてる~^^

念願のルーフテント

賛否両論あるけれど・・・
自分で使ってみないとねぇ

プロボックス引き取り (8)
うむ

色も合ってていいぞ

商用車なPROBOX・・・
こういうの色々付けてお遊びカーな雰囲気出さないとな~

プロボックス引き取り (9)
ソレックスのヒッチメンバーも付けてもらったからな

プロボックス引き取り (10)
マフラー部分はこうなってるのか(^_^;)

プロボックス引き取り (20)
納車整備の内容を聞く・・・
プロボックス引き取り (14)
ううむCVTミッションのオイルは交換してないようですね・・・
6万キロのプロボックス
ミッションオイルの交換履歴は判らない

どうしようかな

プロボックス引き取り
LEDライトだったようで・・・
車検通すのにハロゲンに変えたって

では

プロボックス引き取り (13)
帰りましょう!


保険屋さんには車検証をメールして・・・
即座に変更してもらう




mattweb.jp
丈夫でカッコいいm7エアードリル

QE-332.jpg
↑商品ページへGO!!
m7のエアーツールはmattwebがアフターフォロー、修理等を行います。

代引・振込・カード決済OK
関連記事

Posted on 2021/11/11 Thu. 08:49 [edit]

CM: 0
TB: 0

« やっぱ不安だからCVTフルード交換しにオートバックスへ~  |  カマキリが卵を産む時期ですねぇ 京葉スピードランド »

コメント
コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→https://taglog1.jp/tb.php/3427-f758646a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

見てくれた人

プロフィール

TAGROD掲示板

探してください!!

古い順で見られます。

最近書いたやつ^^

なんだかんだ毎日書けてる!

コメントどうもです^^

毎月始めから見られます。

ブロとも一覧

広告かな?

アクセスランキング

▲Page top